教師43日目~感謝~

スケジュール

8:30~8:50 職員会議
8:55~9:05 ST
9:05~9:50 授業
9:50~10:50 時間割調整
10:55~11:10 理科会
11:10~11:40 時間割調整
11:50~12:35 授業
12:35~12:40 ST
12:40~13:30 時間割調整
13:30~13:40 ST
13:40~14:00 昼食
14:00~14:25 バスの見積り作業
14:35~15:20 初任研
15:20~15:35 掃除
15:35~15:40 ST
15:40~16:00 避難訓練
16:00~16:30 初任研レポート
16:30~17:00 消毒

今日は空いている時間が多くある割とゆとりのある時間割だった。
だから、自分の勉強や教材研究を頑張ろうと思ったのだが、思った以上に時間割に時間を取られてしまってあまり何も出来なかった。
合計で30コマ以上動かして、日付変更した先生15人くらいにそれぞれ紙で知らせなきゃいけないんだからそりゃ時間取られるよなー。
今年1年、頑張ろう。
少しでも時間を節約する術を探して、次に引き継ごう。

教師の仕事は引き継ぎやマニュアルが少なく、口頭で伝わる事が多い。
これでは先輩の時間も後輩の時間も奪われていくし、去年と同じ失敗を繰り返したりしてしまう。そこで、僕は今年やった仕事についてはマニュアルを作っていくことにした。
それをやる目的や注意点を書き残しておくのだ。

これにおける効果は「無印良品は仕組みが9割」を読んでいただきたい。
簡単に言えば、MUJIGRAMという独自のマニュアルを作って、それを現場からどんどんアップデートしていくといったものだ。
僕もこれと同じようなものを作ることで、時間の節約にもなるし、より仕事を効率化させることに思考力を使うことも出来る。

少しずつでも変えていけることから変えていきたい。

今日の更新がここまで遅くなったのは、職場の同僚とご飯に行ったからだ。
年も近く、元々親しみやすい人なのだが今日話してみたら僕と考えがとても似ていて、さらに親近感が増した。
あまり、学校に同じ考えの人が居ないと思って息苦しくなっていた僕にとっては救世主だ。
職場ではなかなか言えないことも言えるし、何より同じような考えの人が身近に居ることがここまで支えになるとは思わなかった。
ありがたい限り。
こんなことでここまで気持ちが楽になったので、僕も一人で孤独な気持ちを気付かぬうちに持っていたのだなと再認識した。

明日からまた頑張れそう!
週の途中で飯に行って、鋭気をチャージすることは重要だな。
家に帰ったら話を聞いてくれる家族と気持ちを分かち合ってくれる同僚に感謝。

終わり!

教師の労働の実態について書いています。 忙しいなかでも投稿する励みになりますので、良ければサポートのほどよろしくお願いします! 一緒に教師を今よりもっと魅力ある職業にしていきましょう。