見出し画像

イナコメ発売、Kindle版も

むらも農園の本、
「田舎で米を作ったら死なない気がしてきた」
単行本を発売中です。


読み方は3種類。

その1
むらも農園のWEBショップで単行本を買う。


その2
Amazon Kindleの電子書籍で買う。


その3
Kindle Unlimitedで読む。


月額980円で対象の本が読み放題になります。
僕の本も入っています。

で、初回に限り30日間の無料体験がありますので
その間に読んじゃうという手もあります。

ちなみに無料で読んでも、僕に少しお金が入りますので
ご安心くださいませ〜〜笑


いや〜
生まれて初めて
本を作りましたけども、、
いい経験でしたよ。

書くことよりも
その後が大変で
時間がかかりました。

何人かの方に手伝ってもらって
ようやくできました。

もう何冊か書いたら
それなりにノウハウが
蓄積できそうです。

もし、本を書きたいって人がいたら
自費出版の相談も
受けられるかもしれませんね。

ま、誰でもできるっちゃ、
できるんですが。。

本屋さんに流通させるわけでもないし。。


ふと思ったことを
実現できるって面白いです。

去年の末くらいに
リアル本作ってもいいな〜
って思っちゃったんです。

Kindle出版は
全くリスクがありませんが、
リアル本は費用がかかります。

でも、全部自分でやれば
案外安くできるのです。


そして、今まで
情報発信をしてきたことが
めちゃくちゃ効いています。

おかげさまで少〜しずつ、
ブログ、YouTube、メルマガが
プチメディアになっているからです。

昔だったら
メディアに出演するだけで
大騒ぎ、大変なこと
だったんでしょうけども。

メディアそのものを
個人で、タダで作れる時代です。

そして自分が生きていくだけなら
小さなプチメディアでも
とっても助けになるのです。


そんなプチメディアが
世の中にたくさんあったら
面白いと思いませんか。

それは画一的なものじゃなくて
個性あふれる、その人だけのものです。

世の中の全員が、
その才能を発揮しちゃっても
いいのです。

そして、そのメディアの中で
自分で作ったものを自分で売る。

ボチボチとやっていくわけです。

これはなかなか面白いですよ〜〜

人生を切り開いていくような感じが
たまりません。

そんなことをする人が増えると
面白いと思うんですよ〜〜

あなたもぜひ、
少〜しずつ、どうですか??


今日配信の無料メルマガから
一部ご紹介しました。

ではまた明日〜
いつもご訪問ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?