見出し画像

最近の読書

日本のいいところも書いてあって、そんな風に見えるのか👀と新鮮でした!!

また、今まで慣れ親しんできた考え方を手放して新しい考え方を得るには、周りの人の気持ちに注意を払うんだそうです!

わたしが思い浮かんだのは、新しいことをするとき。

例えば会社で何かを提案するとか、
今までやってきたことをやめるとか、

周りの人はどう思うかな?
大変になる人はいないかな?
損をする人はいないかな?

こうやって、考えてみることで
その方向に進んでいいかどうかが分かる!
という意味かと思いました。

実際、提案しても流されてしまうものもあれば、すぐに行動してもらえるものもあり。。

その違いはどこまで多くの人を考えられるか?によるのかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?