見出し画像

薬が多い!!そんな人のためのお薬カレンダー

父が毎朝飲んでいる薬

父が4つの病院に通っており、あわせると結構な量の薬をもらってきます(写真は朝に飲む薬です)。薬が多い場合は一包化(お薬を飲む時間が朝・昼・夕など同じ場合や、一度に何種類もの錠剤を飲む場合、服用する時間ごとにお薬をまとめて1包にすること)してもらっているのですが、それでも4カ所あわせると管理が大変です。

はてさてどうしたものかと考えていた時、調剤薬局に壁掛けカレンダーのようなものに朝、昼、夕、寝る前のそれぞれのポケットにお薬を入れておき、必要な時にそれぞれのポケットから薬を取り出して飲むというのがあったのを思い出しました。

Amazon.co.jpにあるかなーと探したら、これを見つけました。

早速購入して使っているのですが、1週間分の薬をこのカレンダーのそれぞれのポケットに入れておけば、あとは必要な時に該当するポケットから薬を取り出して飲む。薬の管理が凄く楽になりました。

このカレンダーの場合、小物ポケットがあるもの(L)とないもの(M)の2種類あるのですが、私はあるもの(L)を選びました。小物ポケットは2つ付いており、1つはポケットピルケースを入れており、薬が必要になったとき、このピルケースにそのとき飲む薬を全部入れ、ケースごと渡すという使い方をしています。もう1つのポケットには調剤薬局でもらう薬の説明書きだったり、便秘なので頓服で使用している下剤を入れたりしています。

ちなみにピルケースは以下のものを使っています(上記の写真のものです)。

1つの病院から処方される薬が1回につき4種類以上飲む場合は一包化した方が管理は楽になります。病院が1カ所ならそれでなんとか対応できるのですが、複数の病院にかかっている場合は収拾がつかなくなるので、お薬カレンダーといったものを使うといいと思います。

欠点というか大変なところは、1週間分のお薬をポケットに入れる作業ですね。毎日補充していくのも1つのやり方だと思いますが、それだと毎日管理している、つまりお薬カレンダーを使う意味がないような気がします。


母のお薬カレンダー

あと余談ですが、一包化は薬が多い時はとても便利なのですが、欠点として薬の副作用で体調が悪くなった時、「○○の薬を飲むのをやめてください」と言われた時に、どれがその薬なのか判別できないことですね。色や形状である程度の判断はつきますが(調剤薬局がくれるお薬の説明書に薬の写真が載っていることがあるけど、ない調剤薬局もある)、薬そのものに名前が書いてないので(せいぜい型番みたいなのが彫ってあるだけ?)、そういう状況になったときに困ります。実際に父がそういう状況になったことがあるのですが、そこの病院から処方された薬が少なかったので一包化しなかったことからどの薬を飲んではいけないか判断でき、対応することができました。

一包化された薬からこの薬を飲むのをやめてくださいと言われた時、ほんと、どうすればいいんだろう?薬を丸ごと調剤薬局に持って行けば取り除いてくれるのかな?今度聞いてみようと思います。

あと調剤薬局は1カ所に集中させた方がいいです。1カ所で管理することでA病院で処方された薬がB病院でも処方されたとき、薬が重複していることを教えてくれます(実際にそういうことがありました)。これが複数の調剤薬局に分散されていると、他の調剤薬局で出された薬のチェックはしますが深くはチェックしないので薬が重複していることに気づかなかったりすることがあります。やむを得ず複数の調剤薬局を利用することがあるかもしれませんが、できれば1カ所に集中した方がよいというのは実体験としてあります。

しかし薬、多いよね。血圧を下げる薬が1回の服用で3種類も入ってたりするので「うーん」といった感じだし、他の病院に行った時、お薬手帳を見せると薬の多さに「うーん」と言われたり苦笑いされたり。ある病院から出される薬がとにかく多いので「薬が多すぎると思うんですけど・・・」と言ったら、この薬は4種類セットで使うのが定石で、これはこのために必要で・・・と説明を受け、結局は1つの薬の副作用が多すぎるのが原因なのかなぁという気もしてきます。一番なのは、病気にならないことなんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?