見出し画像

Market: ポジション別APY上位15選手の契約経路の状況の確認

  • 現地3月12日、Tej Seth(@tejfbanalytics)がSNS上で公開したポジション別APY上位15選手の契約経路に関する資料を確認する。

  • 資料は、同氏が執筆した3月11日のレポート(参考資料、資料3)の一部である。対象は現行契約と思われる。

  • 資料1によれば、全体(ポジションを跨いでみたとき)としては、APY上位15選手の契約経路はドラフトされたチームが基本で、トレード、FAは少ない。ただし、IOL、LB、Sに限ってはFAの割合が高い。

  • 上について、資料2でFAの割合が最も高いIOLの内訳をみると、Gはともに15名のうち、10名、Cは9名がFA経由だった。またLGとCはトレード経由がない。

関連記事

参考資料

資料1: Tej Seth(@tejfbanalytics)の投稿より引用

資料2: Tej Seth(@tejfbanalytics)の投稿より引用

資料3: Tej Seth, What Types of Players Actually Hit Free Agency (March 11, 2024) 2024年3月13日参照