見出し画像

【デザインNo.2】🐘象牙印🌙(500円)のサポートページ(ラマスタ™)

※注意事項:
この記事はラマ男Newスタンプ(ラマスタ™)のサポートページです。もしサポートのおつもり無くクリックされた際は別記事をご覧いただくか、商品の紹介ページをご覧いただいた後に戻ってきてください。

購入後はラマ男とTwitterでDMしなければならず、さらにはサポートに見合った分の素敵なスタンプを受け取らなければならなくなるよ?わかった?

ちゃんと待ってるから、この記事読んで来て(´ε` )


【デザインNo.2】🐘象牙印🌙のサポートページへようこそ

あなたが来てくれることを心待ちにしていたよ。ここでお会いできたこと、すごく嬉しく思います。まずはありがとう。そして、商品のお受け渡し完了までどうぞよろしく!

それでは、サポートのお気持ちをもってくれたあなたへのシンプルなご連絡です。

やっていただくこと

①本ページ下部の<気に入ったらサポート>ボタンをクリック後、<500円>ボタンを選択。

サポート500円

②「★ご注文シート★」(この記事の一番下にあります)の【ご注文シート始まり】から【ご注文シート終わり】までをコピーし、メッセージ欄に貼り付け

500円質問

※この時点では欄の字数制限を超えますが問題ないっす♡


7つの質問Q1・Q2はお名前の記述。Q3〜Q6は選択肢の中から回答残しもしくはご要望の記述。Q7は記事内でのご紹介が可能かを選択。)を入力

500円回答

※回答のみで字数制限内に収まった!


<サポートする>ボタンを押す。

Twitterでラマ男 a.k.a.太郎のアカウントをフォローし、DM(ダイレクトメッセージ)を送る。DM本文は「サポートしたよ!」程度の簡単な内容でOK(無言メッセージでもいいよ〜(*´∀`*)Haha)。

noteとTwitterのお名前(アカウント名)が大きく違う方だけご注意 ※
お手数ですが、TwitterのDM送信時に「noteアカウント名は◯◯です」とお知らせください。
(購入時点でラマ男のTwitterにはすぐにお知らせが来るように設定しています。そのnote名とTwitter名が大きく異なると、ご購入者か照合できないことがあります😫)


⑥ラマ男から24時間以内に返信あり。(1日経っても返信がない場合は、上のとおりお名前の不一致などがあるかもしれない。その際はお手数だけど、「あのー\(´ε` )トントン」とご連絡くださいね。)

以上!


そこからはTwitter上でのやり取りになるよ。作品の調整やラフの確認、お受け渡しまでを完了させるのでどうぞヨロシク。
(終了後はフォローを外していただいても構いませんぜ…え?泣いてなんかいないやぃ(´;ω;`)ウッ…)


それでは、次はTwitterでお会いできることを!スタンプを一緒に作れる瞬間を楽しみに待ってるよ。

アスタマニアーナ。テアモ!


ご注文シート★

〜〜〜〜〜〜ここから下をコピーして使ってください〜〜〜〜〜〜〜

【ご注文シート始まり】

Q1.あなたのnoteアカウント名を教えて下さい。
回答欄:【                      】

Q2.スタンプに印字したいお名前をご記入ください。(※9字〜13字でお書きください)
回答欄:【                      】

Q3.文字フォントはどちらをご希望ですか?(※希望する1つを残してください)
回答欄:【 "おてんばゴシック"体 / "鉄瓶ゴシック"体 / "西良万年筆+"体 】

Q4.文字色は何色をご希望ですか?(※お好みの色名や#000000〜#FFFFFFをご記入ください)
回答欄:【     ◯◯色   /    #******    】

Q5.背景色はどちらをご希望ですか?もしくは透過をご希望ですか?(※希望する1つを残してください)
回答欄:【 白(#ffffff) / note色(#41c9b4) / 透過タイプ 】

Q6.中央の装飾はどれをご希望ですか?(※希望する1つを残してください)
回答欄:【 虹/ハート/星/猫/花/ボクシング/四つ葉のクローバー/コーヒー/りんご/サンライズ/地球/月/飛行機/ダイアモンド/マニキュア/きらきら星/風船/本/メガネ/山/犬/バラ/お金 】

Q7.今後ラマ男の記事内で、お作りするスタンプを紹介してもいいですか?
回答欄:【   はい   /    いいえ    】

【ご注文シート終わり】

〜〜〜〜〜〜ここから上をコピーして使ってください〜〜〜〜〜〜〜

「ラマ男と一緒にnoteで何かしたい」と思ったそこのあなた。珍しい!いや違った。ありがとう!そのお気持ちはここからお伝えを。”共同執筆の方法とコツ”または”デザイン共同作業のやり方”など必要なノウハウまとめはお送りするので、一緒に作品仕上げましょう。ボクが誰かに捕まる前に!さぁ!