マガジンのカバー画像

くらし

22
それはそれは、ささやかな日々。
運営しているクリエイター

2017年4月の記事一覧

指の守護神

指の守護神

以前から密かに憧れていたものを、先日手にすることができました。

文鳥のくちばしリング!

くちばしリングはParakeeさんの作品。
ハイクオリティな鳥モチーフのアクセサリーをたくさん展開しておられます。

オカメインコのくちばしリングもかなり可愛いのですよね…
あと、ひよこのハットピンとか!

先月の巣鴨鳥フェスで実物を見てから、もっと言えば去年10月の文鳥まつりから私の心のすみっこにずーっと

もっとみる
チンゲンサイ成長記録

チンゲンサイ成長記録

我が家の愛鳥たちのために無農薬のチンゲンサイを育てよう!計画。
チンゲンサイ柄のポットが可愛いこの栽培セットはフェリシモのセール品です。

4月8日
春を実感したので種をまく。

🌱

4月12日
はじめて芽が出た日。

🌱

4月14日
続々と芽を出す。
ペンペン草みたいでかわいい。

🌱

4月15日
みんな明るい方を向きたがる。
向きを変えても明るい方を向く。
ポジティブ。

🌱

もっとみる
ことりカフェにいってきました

ことりカフェにいってきました

先日、姉妹で巣鴨のことりカフェに行ってきました。
妹は何度も行っているようですが、私はカフェを利用するのは初めてでした。
(先月は鳥フェスの出展者としてお邪魔して、ガラスケース内の小鳥スタッフをパシャパシャ撮っていましたけど)

最後のひとつだったすがもんケーキを半分こ。
パッションフルーツが爽やかで美味しかったです。
ちなみにこの優しい絵柄の可愛い食器たちもお店で買えちゃいます。

↑カナリア。

もっとみる
春、張る、はる

春、張る、はる

今日はとってもいいお天気でしたね。
風が強かったけど洗濯物がよく乾いてよかった。
毛布も洗って干せました。
陽気がいいといろいろ捗りますね。

先日チンゲン菜の種を蒔いたのですが、今朝見たら芽が出ていました!

暖かくなってから蒔こうとずっと機会をうかがっていたのですが、蒔いた途端に芽が出るってすごいなぁと思います。
種って不思議!

早く大きくなって文鳥たちのお腹を満たすんだよ(`・ω・´)

もっとみる
さくらさんぽ

さくらさんぽ

今日はふらりと桜を見に行きました。
昨日の雨で散ってしまわないか心配していましたが、ミストのような優しい雨だったので無事でした。

ふろ店長と一緒に行きましたよ。

自転車から降りて川沿いをずーっと歩きました。

見事な桜並木です。

撮りそこないましたが桜色の電車が駆け抜けていきました。

もう少ししたら花びらが川に流れて素敵だろうなぁ。

スズメたちもお花見。

そうそう、素敵な出会いがあった

もっとみる