#10 オズの魔法使い

こんばんは。
今日はいよいよXデザイン学校ベーシックコースの最終講義、すなわち最終発表でした。



最終発表に向けて

12月くらいから定期的に集まり内容を詰めたりしていたが、1月の講義を終え、いよいよプレゼン資料を仕上げる段階で細かい所を詰めていき、かなりサービスの解像度が高まったと思います。

それぞれが文字にして起こすことで、理解が微妙に違うところが分かったり、全体通してみると外れている部分が見えてきたり、今までやってきたことが形になってきているように感じました。

ある意味、相手が自分の意見に耳を傾けてくれ、意見を言い合える関係性であったからこそ、最後まで細かい所で意識を合わせることが出来たのではないかと感じています。
お互い妥協せず、きちんと理解し、できるところまで作り上げたいという思いが一致していたからこそ出来たのかと思います。


最終発表

例年のごとくですが、ものすごい緊張感の中で始まりました(笑)

当日までにやれることはやったし、自分なりにやり切れるプレゼンをしたとは思いますが、やはり限られた時間の中でやりたいことを伝えるのって凄い難しいな…と痛感しました。

こういった経験を業務の中ではなかなかできないので、そこもすごくよかったです。


今回、年末年始と改めてユーザーインタビューを行い、資料の中でもかなり見直してきたので、山崎先生からコメントでリサーチについて触れて頂けたのは素直にうれしかったです。

ただ、機能サービスだよね、というのは正にその通りな部分はあると思っていて、このサービスを使っている瞬間に物凄い喜びがなくても、サービスを使った先の豊かさを描けると良いんだろうな、と解釈しています。
想定しているエクスペリエンスの範囲(時間軸)が狭いし、想像する力がまだまだ弱いな。。と実感しています。


講義内総括

TCの方からの「諦めてはいけない」というお言葉もあり、改めて生存戦略というのは長く難しい道のりだと実感しました。

今は小さな石を積み上げていて、その積み上げて行った雲の隙間に見える瞬間がある。この石を積み上げている間は、諦めちゃいけないときで、頑張って粘って続けた先に一筋の光がさすのだと思います。

私はまだ石を積み上げ始めたタイミングで、諦めたいけど諦めたくない、そんな領域まで到達しきれていないです。

ただ、昨年度は割とぽっきりやられ、自分にはこの道は向いていないんじゃないかと何度も思いましたが、まだ始まってもいないのに辞めたくないと思って再チャレンジして
やっと石を積み上げるという行為が今年度できたのかなと思います。


学び

講義終盤にやっと、やっと点で繋がってきて、そして最初のリサーチが全く意味をなしていなかったことに気づきました。
が、そのおかげでリサーチをするときの視点が前みたいに広く浅く、で結局何も得られないようなことにはならないと思います。

ただ、これも気づいたは良いもののやってみないと何も掴めないですし、思ってたのと違う!が絶対あるので、例えば今回の課題を改めてやるなら、という視点でもう一度リサーチしてみようと思います。


また、講義後の懇親会で話のあったチームビルディングは、自分が年を取ればとるほど難しくなると思うので、今のうちに確り身に着けておきたいです。(学びというより気づきですね)

私は入社時コロナ真っ最中で、同期と会う事のないまま一年が終わってしまい、それが嫌で何度か同期(同じ部門)で会う機会を作ったのですが、場作りが上手くいかず、近づくまで時間がかかりました。。

私は場作りが苦手な方だという意識もあるので、場数を踏んで身に着けたいと思います。


変化

浅野先生も言ってくださっていますが、やはりアクティブになれたというのが一番の変化だと思います。

フットワーク的な面もありますが、性格(メンタル)も明るくなってきたと思います。
し、感情のふり幅が1オクターブから3オクターブくらいになったなと(笑)

これは母や会社の方にも言われていて、周りに気づいてもらえるくらい変化した一年だったと思います。

この変化のおかげで、学びのハードルをいい意味で感じなくなったり、若いうちにやったろ!みたいな精神で積極的になれて、本当に生きるのが楽になりました。
私の周りにはまだまだ知らないことがたくさんあって、それを知ることに否定せずに背中を押してくれる人がたくさんいて、恵まれすぎている環境であることも同時に実感しています。


これから

昨年度はやり切った感0(むしろマイナス)で、本当にネガティブなnoteを最後に書いた記憶が今も鮮明に残っています(実物も残っていますがw)。

そんな2022年度を踏まえ、不完全燃焼だと思って二年連続受講を決めた私を抱きしめたいくらい(笑)収穫と変化の一年になりました。

二年連続を終え、オフラインのスポット研修は来年度も継続して参加しますが、通年の講義は一回お休みしようと思います。

やはり教養を身に着けたい!そのためにアクティブに変化しつつある今、色んな所に行きたいし、読書もしたいし、色んな人と交流したいし
教養が身につく手法もないと思うので、20代のうちは好奇心旺盛に動き回って、色んな世界にチャレンジしたいです。


最後に

一年間(先生と奥山さんは二年間)本当にお世話になりました。ありがとうございます。
もっとできたと思う事はありますが、やっと燃焼できました。

何より最後まで一緒に走り抜けてくださったチームメンバーの皆さん、ありがとうございました。

これからも継続して繋がれたら嬉しいです!!
(動画は皆さんの方がクオリティ高いので、今度ぜひ教えてくださいw)

お疲れさまでした!
これからも引き続きよろしくお願いします。


赤松

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?