見出し画像

やりたいことリストを作ってる途中で速攻1つ叶えて飛んでみた

いろいろ思いどおりにいかない毎日で
何か打開策を考えよう、
勇気を出すきっかけを作ろうと
現在思案中の「やりたいことリスト」。


小さなものから
かなり将来のものまで
書き出してみたら
無限に出るわ出るわ…

私、こんなにやりたいことあったんだ。
で、こんな些細なことも
変化させる勇気がないんだ。

正直驚いた。

これから、少しずつでも叶えていきたい。
(リストは改めてUPし、随時追加予定!)

noteをきっかけに考える時間が増えて
今まで本当に何も考えずのんびり
生きてきたんだなと実感。

そんなこんなで本日、
やりたいことリストとは別で、
寅年にちなんでお参りしてみたかった
【信貴山 朝護孫子寺】へ弾丸一人旅!

有名な張子の虎!
心願成就の毘沙門天王!

朝一から楽しみに電車とバスで2時間かけて…

ついた!
あ、あれ…やりたいな…

ついてすぐに目に飛び込んできたのは
珍しい工法で作られた日本最古の橋!から
飛び降りてるバンジージャンプ‼︎!

信貴山調べた時に見たよ、「開運バンジー」。
めっちゃ興味ある。
けど、バンジーやったことないし
一人旅やし勇気ない…。

そう思ってたはずなのに気づいたら私、
受付のお姉さんと喋ってた。笑

「ひとりでも大丈夫ですか?(不安)」

『ひとりで来る人めっちゃ多いですよ〜』
『私も初めての時はひとりでした〜』
『周りに(一緒に)行ってくれる人いないんですよね〜』

(↑ほんまそれ!絶叫系みんな嫌がる!泣)

『こないだ70代の方が飛び入りで参加されましたよ。チャレンジ精神すごいですよね‼︎』

後ろ向きな思考をぶっ飛ばしてくれるお喋りで
流されるようにお金払ってサインして、
ハーネスつけて、
説明受けてた。←あれ?私今日何しに来た?笑

橋の上行くと、直前のグループ最終で
お姉様が元気よく飛ぶところを見た。
…めっちゃ楽しそう!カッコいい。

テンション高めなBGMと
スタッフのお兄さん2人のかけ声。

いよいよ自分の番。

お兄さんに下の名前で呼ばれて
(全員そういうシステム)
会話しながらテンション上げてくれる。
ひとりで来たのがわかると、
『誰か撮ってくれる人おるかな?』
って道行く人に声かけてくれて
心優しいカップルさんが引き受けてくれることに!

スタッフのお兄さんは緊張ほぐしながらも
しっかり設備チェックみたいなん
2人で手際よくしてて感心。(当たり前か。)

会話のノリのまま
『3・2・1、バンジーーーーー‼︎‼︎』

はい、真っ逆さま〜〜

風が気持ちいい
ジェットコースターの浮遊感みたいに
ふわっと感じて「あ、ちょっと怖い?!」
って思った瞬間、
最下だったのね、ぐわんって弾む身体。

可愛らしく「きゃー」とか出ーへん。笑
最初のバウンドの時「ぐぇっ」て声出たw
周り誰も居なくて良かったw
右手に付けた無料貸し出しのGoProだけが
しっかり残してくれてしまってたけど。

なんやかんやで景色をしっかり楽しみつつ
引き上げてもらって、ロープ?外して解放。

(初バンジーやったったーー!)
って思いながら受付に戻る道中、
老夫婦に声かけられた。

男性『見てたよ!良く飛んだね!!私飛んではるの見るの初めてやってん!はじめに断り入れたら良かったんやけど、動画撮らせてもらったよ!』
女性『あんた、せっかくやから見てもらい』

見せてくださった動画はまあ綺麗に
一部始終撮れていて、少々不恰好に弾んでるのが
恥ずかしかったが、

『見れて元気出たよ!良かったわ!ありがとう!』

と、感謝された。

照れくさくなりつつも
「楽しんでいただけて何よりです」と
お礼を言い合って別れた。

嬉しかった。

自己満で行動したことなのに
人に感謝された。

受付に戻って認定証とGoProデータを
待っている間、私の前に飛んでいたお姉様に
声をかけてみた。
普段そんなことしないのに、
バンジーという非日常を体験した直後だからか…
予想通り気さくな人で、ほんの数分だが
とても楽しかった。
岐阜のバンジー興味あるな。

全て終わって立ち去る時に、再度橋を渡って
スタッフのお兄さんにお礼をいい、
記念撮影をお願いしたら快く引き受けてくれた。

現地ついてから約1時間
すごく良い体験ができた。

さて、ここからやっと目的のお参りに行くのだが、結構山歩きした。メインどころだけでなく、信貴山城跡や奥之院まで全部歩いた。本日の歩数17,335。毘沙門天王にご挨拶できたし、欲しかったお饅頭も買えたし、初めての戒壇巡りも体験出来たしかなり満足度の高い1日になった。

一人旅の醍醐味はやっぱり
いろんな人と話せること。
動画撮ってくれたカップルも、老夫婦も
関わってくれたスタッフさんも
山歩き中に行き交う人達も。
その場限りの会話だけれど
みんな優しいし本当に楽しかった。

…そう、こうして思いもよらぬタイミングで衝動的に少し勇気を出してバンジー飛んでみたら、かなり満足な結果となった。

ただし、

バンジーいけるやん私!

ってなってるので、次のやりたいことができてしまった。…日本一のバンジー飛びたい。書き換えておこう。

考えを書き出すことで、再認識して行動に移せる。
なぜ今までしてこなかった…
これからどんどん変わりたい。
自分改変計画、毘沙門天さまにもお伝えした心願成就のためにも、行動していきたい。


あー楽しかった。足疲れきってる。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?