なぜイエスは十字架で死なれたのですか?
「なぜイエスは十字架で死なれたのですか」と5人に尋ねれば、おそらく12通りの答えが返ってくるでしょう。
ある人は、人間の罪と神の怒り、憐れみ、赦しに関連する犠牲について語るかもしれません。また、イエスの死が何らかの形で死そのものを打ち負かす、宇宙的な勝利に焦点を当てる人もいるかもしれません。また、イエスは死ななければならなかった、あるいは死ぬために神に遣わされた、あるいはイエスの死は無私の究極的な模範、つまり私たちに対するイエスの深い愛の具体的な姿を示している、と言う人もいるかもしれません。
イエスの十字架刑は、それ自体を簡単に説明することはできません。そして、これらの答えの一つ一つが、さらに多くの疑問を投げかけ、その一つ一つを解きほぐす(そしてさらに解きほぐす)必要があるのです。
このブログ記事の目的は、イエスの死に関するあらゆる良い質問を取り上げることでも、十字架の意味について一つの視点を主張することでもありません。その代わりに、イエスの死を理解するのに役立つ、聖書の裏話の重要で見落とされがちな部分をいくつか検証していきます。
イエスは私たちの「ために」死なれたと言うことの複雑さ
イエスの初期の信奉者たちは、イエスの死をさまざまな強調やニュアンスで描写しています。例えば、1コリント15:1-4、ローマ5:6-8、1ヨハネ2:1-2、ヘブライ2:9などの聖書箇所には、「イエスは私たちのために死なれた」という共通のフレーズが使われていることに気づくでしょう。
それは単純なことのように思えますが、それでも私たちは、「私たちのために、どうやって?」と疑問に思うことがあるのです。
新約聖書では、「私たちのために」という表現は2つのギリシャ語のうちの1つを用いています。一つ目の「huper」(ὑπὲρ)は、一般的に英語の「for」と訳されます。しかし、huperは、「for the benefit of」、「in place of/instead of」、「as a representative of」、「because of, for the reason of」など、いくつかの意味のニュアンスを伝えることができます。
新約聖書の著者たちは、ギリシャ語のperi(περὶ)も「ために」という意味で使っています。そして、periはまた、「のために、周りに、約」、「の理由で、」のために、「に関して、」のような複数の意味を伝えます。
これらの作家が、これら二つのギリシャ語のうちの一つを使って、イエスが私たちのために死なれたと言う時、彼らは、イエスが人間のために死なれたという意味なのだろうか?それとも、イエスは人間の身代わりとして死なれたということなのでしょうか。それとも、イエスが死んだのは人間のせい、つまり私たちがイエスにしたこと、したことのせいだと言っているのでしょうか。それとも、人間に対する愛のゆえに死んだということなのでしょうか?もしかしたら、上記のすべてなのかもしれません。おそらく彼は、これらすべての点で、そしてそれ以上の点で、私たちのために死んでくださったのでしょう。
使徒パウロは、第一コリント15:3で、キリストは「聖書に従って」私たちの罪のために死なれたと述べています。彼は聖書の裏話に言及しているのです。そして、パウロの時代には新約聖書は存在しなかった(書かれる途中だった)ので、彼がヘブライ語聖書について話していることがわかります。
聖書の物語の中で、イエスが「聖書に従って」どのように死なれたかを知るのに役立ついくつかの重要な場面を見てみましょう。私たち自身がなぜ死ぬのかを考えなければ、イエスの死を理解することは難しいでしょう。
人はなぜ死ぬのか
なぜ髪は白髪になり,肌はしわしわになるのでしょうか。創世記3:19にあるように,なぜ私たちは皆,やがて死んで「ちりに帰る」のでしょうか。
創世記1章では、神はその良き創造物を存在するように語られました。そして創世記2章では、被造物の中の2つの重要な空間、すなわち、世界全体と、神がエデンに植えられたユニークな庭の中の世界(創世記2:8)の違いを見ることができます。
庭は神の家のようなものであり、地上の天国のイメージです。そこでは神は人間と共に歩み、そのパートナーとして、限りなく繁栄する生命を分かち合います。そして、神は無限の生命の源であるため、園には死がありません。庭の外では、世界にはまだ美しさ、善良さ、生命があるものの、賞味期限もあります。庭の中とは異なり、生き物は塵から出てきて塵に戻り、死んでしまいます。興味深いことに、神は最初に人間を庭の外の塵の領域に造られました。
創世記2:7は、神がヘブライ語で「人間」を意味するアダムを、地面の物質である「土、粘土、ちり」を意味するアダマから形成したことを示しています。アダムを形成し、彼に命の霊を吹き込んだ後、神は庭を植え、その中に人間を置きました(創世記2:8, 2:15)。人間が庭の中に入ると、神は選択を提示します。人間は永遠に庭で神と共に生き続けるか、庭で神と共に生きるのをやめて塵(アダマ)に戻るか。正しい選択は明らかです。なぜ誰も離れようとしないのでしょうか?
創世記2:15-17の物語では、神がこれらの生死を分ける選択肢を象徴する2本の木、命の木と善悪を知る木を植えています。いのちの木から食べることは、神の知恵を信頼することであり、それによって神と共に、神の指示に従って永遠に生きることを意味します。しかし、善悪を知る木から食べることは、人間の知恵を信頼することを意味し、それによって神の教えと命を拒むことになるのです。もしその木から食べるなら、「必ず死ぬ」(創世記2:17)と神は言われます。
人間たちはおそらく園を出るつもりはなかったでしょうが、神の言葉を真剣に受け止めず、神の代わりに蛇のような詐欺師の知恵を信じたのです。間違った選択をした後、人間(アダム)は園から出され、元々形成された場所「彼が取られた地(アダマ)」(創世記3:19)に戻されます。人間は今、庭の外で暮らさなければならず、そこで人は皺になり、白髪になり、やがて塵に戻る途中で死ぬのです。
エデンの物語の基本的なメッセージはこうです。人間が死ぬのは、最初から究極の命という神の申し出を拒んだからです。神の申し出は、神が与えようとしている真の生命を受け取るために、私たちが生命だと思っているものを放棄することを要求します。悲劇的なことに、私たちはしばしば、自分自身の知恵によって定義された人生を選び、自分自身の自滅を受け入れることにします。そのような選択は、おいしくて見栄えのする果実を食べるのと同じくらい罪がないように思えることが多い(創世記3:6を参照)。しかし、そのような選択が神の賢明な教えに逆らうとき、いのちを堕落させ、死をもたらすのです。
死は私たちの終末か?
神は人間をエデンから追放するだけでなく、庭の門に二体のケルビムと致命的な炎の剣を置き、再び入れないようにされました(創世記3:24)。神はこれを、人間が堕落した状態で永遠に生きることを防ぐための厳しい憐れみであると表現しています(創世記3:22)。しかし、これは物語に逆説を生みます。私たちは創世記1章から、神の計画が神のかたちに造られた人間との親密なパートナーシップの中で創造を監督することだと知っています。しかし、人間を永遠の命に回復させる唯一の方法が、剣を持った炎のような天使たちを追い越して死ぬことだとしたら、どうしてそうなるのでしょうか?
もしこれが物語の終わりであれば、神が人類との関係を完全に断ち切ろうとしているように思えて、究極の悲劇となるでしょう。しかし、私たちはまだ第3章に入ったばかりです。物語は始まったばかりであり、神は人間のパートナーを墓場まで見捨てるつもりはないことがすぐに明らかになるのです。
人間は死ぬことなく自力でエデンに戻ることはできないので、神は究極的な解決への道を指し示す別の方法を確立します。神がイスラエルの民をシナイ山に導くとき、移動式の天幕(幕屋)の指示を与え、そこで神はエデンの園を民に帰らせます。その後、エルサレムに神殿が建てられ、そこで神は恵み深く同じことをされます。そして最後に、神はナザレのイエスにおいて人間となられることで、ご自身の終わりのない人生を可能な限り近づけます。
これらの動きのひとつひとつは、神が人類とのパートナーシップを捨てることに関心がないことを示しています。むしろ、神は私たちと共に塵となり、真の人生とは神との一致であり、私たちの死は一時的な悲劇であって、究極的な終わりではないことを示されます。
それでは、幕屋と神殿の儀式が、イエスの死をよりよく理解するためにどのように役立っているかを見てみましょう。
死を通して命を守る
聖書の物語が展開するにつれ、人々は庭の外で生き残ることを学び、敵と戦い、大地に実を結ばせるために労苦し、苦しみを味わいます。神はまず、移動式のテントである幕屋を作るのを助け、そこにエデンの象徴を満たすように指示することで、この空間に人々を参加させます。それは神の言い方です。「あなたは私が住む園の外にいるが、私はあなたを愛している、だから今あなたの住むところに来て、エデンの生活の小さな味を体験し、やがて私があなたを造った場所に戻って来なさい」。
庭のように、幕屋は死のないゾーンです。幕屋の建設、維持、儀式礼拝に関する律法を通読すると、死に関連するものが天幕に入ることを禁じられていることが明らかになります。ザクロ、オリーブの木、アーモンドなど、栄養価が高く美しい果樹園の植物が描かれた幕屋には、ケルビムの刺繍が施された幕があり、最も神聖な空間への侵入を妨げています。もしあなたが幕屋の中庭の入り口に立っていたとしたら、ケルビムが左右にあり、その間に祭壇の火があるのが見えるでしょう。これは、エデンの門にあったケルビムと炎の剣を思い起こさせます。神が住まわれるこの空間に入ることは、エデンに再び入るようなものだということを伝えるためのものなのです。
しかし、パラドックスを思い出してください。エデンの物語では、エデンの生活に再び入ろうとする者は、その燃える天使の剣によって死ぬことが明らかにされていました。では、もし死んでしまったら、どうやって神の前に再び立つことができるのでしょうか?もし死んでしまったら、どうやって何かをすることができるのでしょうか?
ここでは、レビ記で詳しく説明されている憐れみ深い神秘を垣間見ることができます。神は、他の者の「ために」その命を明け渡す、罪のない代表者の命を受け入れます。犠牲の儀式では、汚れのない(つまり「咎のない」)動物が、死ななければ神のもとに帰ることのできない、咎のない人間の命の代価としてその命を捧げます。その動物は聖なる天幕のすぐ外で死ぬので、人間の祭司はその生き血を運び、ケルビムと炎の剣のある危険な境界を、象徴的なエデンへと「通り抜ける」ことができます。そこでは、咎のない動物の命が他の者のために神の憐れみに訴えることができ、神はそれに応えてくださいます。動物が人間のために、人間の代わりに死ぬことで、その人は死を通して「生きる」ことができ、神と再会することができるのです。
人々が神のもとに来るのは、犠牲のゆえに神が憐れみを示してくださるかもしれないと期待しているだけではありません。むしろ、神がこのプロセス全体を確立しているのです。レビ記で、神は言います。「わたしは祭壇の上で、あなたがたに生き血を与えた」。人々がこれらの動物の命を神に捧げるとき、彼らは神が動物を神に捧げ、神がそれを受け入れるのを見ているのです。
動物の捧げ物に関するこれらすべての指示を通して、神は人々に、神の御心に逆らう選択の結果、現実の死がどのように起こるかを示しています。彼らは目に見える血なまぐさい結果を経験します。しかし彼らはまた、神が死を通してどのように人間の生命を守ろうとしておられるかを知ります。代表者が他の人に代わって炎の中に入り、命を明け渡し、命を守ります。それはまるで、神が最終的に人間を滅ぼさない種類の死を設計したかのようです。死に打ち勝つ死なのです。
聖なる空間といけにえを越えて
物語の後半、イスラエルが最終的に自分たちの土地に定住したとき、同じ基本的な営みが神殿でも続きます。そこでは、聖なる場所はエデンの門にあった2つのケルビムの刺繍が施されたベールで守られており、祭壇(炎の剣)は依然として中心的な場所を占めています。
最初に園で、次に幕屋で、そしてここ神殿で、誰もケルビムの封鎖をくぐり抜け、神の臨在の場所に入ることはできません。なぜなら、最初の人間のように、私たちは皆、神よりも自分の知恵を信じることを選び、死によって堕落してしまったからです。二重のケルビムのシンボルは、私たちが皆、園の外にいて、神から切り離され、塵であるアダマに戻っていることを思い起こさせます。しかし、神の庭のような住まいに入るための動物の犠牲の象徴は、死でさえも、人類と再びつながり、人類に限りない生命を回復させようとする神の意志を阻止できないことを示唆しています。神は私たちを見捨てられないほど愛しておられるのです。
儀式的な犠牲で満たされた数世紀が過ぎ去り、供え物や宗教的な儀式は人々に教えや導きを与えるものの、現実を変えたり問題を解決したりするには至りません。人々は戦争、病気、墓場を経験し続けます。庭の外の生活の現実は重くのしかかり、いつかは神が腐敗と死に完全な終止符を打ってくださるという深い憧れ、希望に満ちた期待を抱かせるのです。
そして、イエスが十字架上で死なれたことに私たちは立ち戻るのです。
イエスはなぜ死なれたのか?
ヨハネの福音書の冒頭の行は、宇宙的な筋書きを伝えています。宇宙の無限の創造主である神は、不変で、底知れぬ、無敵のお方であり、園の外で堕落し、瀕死の状態にある私たちに謙虚に加わってくださるのです。
神は人間となり、エデンの外で私たちと一緒になることで、私たちの間に「幕屋」、つまり住まいを構えられたと言われています。私たちと共にいることを選ぶことで、神は死を経験することも選んでおられます。その意味では、私たちが死ぬからイエスも死ぬのです。
創世記の最初の章にあるヘブライ語聖書の初期のバックストーリーは、神と再会し、終わりのない園生活に戻るには、本当の死が必要であることを示しています(ケルビムと炎の剣のシンボルを思い出してほしい)。そして、園への致命的な再入場はすべて、私たちを死へと導く善悪の自分自身の定義を放棄することであることを忘れてはなりません。幕屋と神殿の儀式における動物の供え物を通して、神はご自分の民に、彼らと再会し、死を通して彼らの命を守るつもりであることを告げられます。
今、神は真の人間となり、同じ死を経験されます。使徒パウロは2コリント5:21で、イエスは「罪を知らない」にもかかわらず、「私たちのために罪とされた」と言っています。イエスは、罪を知ることも選ぶこともないにもかかわらず、全人類が共有する堕落した肉の痛みと死を引き受けられたのです。私たちはここで十字架の意味を学びます。これは、神が私たちのために、私たちに代わって、私たちの善のために、愛をもってご自身の人間としての命を捨ててくださることなのです。
キリストにおいて、神は園の外で私たちと出会い、死を通して、園に戻る道を守るケルビムの剣の境界を通過されます。エルサレムでのイエスの十字架刑の間、彼が死ぬと同時に、聖所への道を守る神殿のケルビム刺繍のベールが上から下まで真っ二つに裂かれます。神の臨在へのアクセスが回復されるのです。その意味で、イエスは人類が神のもとに戻る道を開くために死なれたのです。
そして、イエスが同じ人間としてよみがえられるとき、死について隠されていた秘密が暴かれます。私たちは、死は人間の人生の究極的な終わりを意味すると(合理的に)思い込んできましたが、イエスの復活はそうではないと言っています。イエスの復活は、私たちがイエスの本当の兄弟姉妹であり、いつかイエスの復活の命にあずかることを意味します。イエスの死と復活は共に叫ぶのです:「あなたが恐れている生気のない終わりは現実のものではありません!死への恐怖に代わって、現在進行形の神の生き方への愛を感じよう!」と。
死の恐怖は、寛大に生きる代わりに資源をため込むように私たちを欺く巧妙な嘘です。死の恐怖は、私たちを隣人と争い、敵を殺すための剣を作るように惑わします。私たちは皆、庭の外で生きており、どんな犠牲を払っても自分を守ろうとする恐怖に満ちた本能がDNAに織り込まれています。それは避けられないものです。真の人間が、死は一時的なものであり、究極のものではないことを私たちに示すことができない限り、私たちはその恐怖から逃れることはできません。イエスが死なれたもう一つの理由は、まさにそれを示すためなのです。そして、もし私たちがイエスに注意を払うなら、イエスの愛のやり方はゆっくりと、しかし確実に、死に対するあらゆる恐れを駆逐していくでしょう。
私たちは、憎んだり裁いたりする代わりに、赦し、愛し始めることができます。私たちは呪うのではなく、祝福し、暴力的な剣を実り豊かな庭の道具に打ち込むことができます(イザヤ書2:1-4参照)。イエスは私たちに、死は残酷で悲劇的なものですが、それで終わりではないことを示しておられます。私たちの人生は、イエスの継続的で愛に満ちた、他者とともに生きる庭のような生き方を自由に学ぶことに費やすとき、強められ、照らされるのです。
結論
イエスが十字架で死なれたことについては、いまだに多くの考えや疑問が残っています。しかし、私たちがどのような答えや理論を探ろうとも、イエスが私たちのために死んでくださるということは、ひとつだけではありません。聖書の物語を通して、多くの織り込まれた、ニュアンスのある、美しい説明が展開され、ヘブライ語聖書の裏話と新約聖書のイエスの物語から、イエスはその不滅の愛のゆえに私たちのために死なざるを得ないことを思い出すことができます。
使徒パウロは言います。「神は、私たちがまだ罪人であったときに、キリストが私たちのために死んでくださったことによって、私たちに対するご自身の愛を示してくださったのです」(ローマ.5:8)。神の愛は、イエスの死において最も完全に啓示されます。それは、神ご自身が私たちの死と塵の世界に入り、イエスのうちに、私たちが死を通して生き続け、神とともに終わりのない善いいのちに戻ることができるようにしてくださるからです。
パウロが「聖書によれば、キリストは私たちの罪のために死なれた」と言うのは、このすべてを意味します。イエスが私たちのために死なれたのは、イエスが私たちを愛しておられるからです。
生活費やChrist Communityの今後の活動などに使わせていただきます。 最少額でも、大きな助けになります!