見出し画像

切迫入院3日目

今日もお外はいい天気…。
ラッキーなことに今回の入院では窓側のベッドになれたので毎日空がおがめます🙏🏽

前日夜に「明日は尿検査あるので朝イチのやつ取っておいてくださいね〜」と言われたのですが、もうほんとに昼夜問わずトイレが近すぎて…4時のやつにすべきか、6時のやつにすべきか、悩んだ朝でした。(きたない)

今日はざっくりこんな感じ

午前
・尿検査&体重測定
・朝ごはん
・子宮底長測定
・洗浄
・NST
・検温、血圧計測

午後
・お昼ごはん
・夕ごはん

…午後の予定の無さ!!!

入院時ぶりに体重を測ったけど…
あんなに体重気をつけて、もやしばっかり食べてた先週は体重が大台に乗ってウワー!となってたのに対して、入院して毎食完食してるのに1キロ落ちてました。病院食ってすごい。

しかし病院食、濃いメニューが出てこないから食べれるっちゃ食べれるんだけど…毎回絶妙に似た感じのメニューがずーーーーっと続いてるので早くも飽きてきた…😇
けど、寝てるだけでご飯が出てくるのは本当にありがたみしかないので…感謝を忘れず食べてます。
まだジャンクフード食べたくてしょうがない期はきてないです。

お昼に出てきたおまけのおやつ?のネーミングが非常に気になりました。

鉄の国のアリス…

て、鉄の国…アリス…なんでこんな名前に…
味は普通に美味しかったです。

今日も夫くんからちょこちょこ娘の様子や写真、動画が送られてきて、それだけをひたすら楽しみに過ごしてました。そして普通に2語文しゃべってる。3日前はそんなじゃなかったのに…😭

子供の成長ってほんとにすごいなぁ。
今まで割と「か」とか「ち」で言いたいことがわかっちゃう私がずっと一緒にいたから言葉を喋る必要がないと思ってたのかな。ここ数日の言葉の成長が本当にすごい。嬉しいけどすぐそばで見られないのがつらい😭😭😭

お腹の子の方はというと、34wの壁を越えました👏🏽!

34wといえば肺が完成する頃。
病院の先生も「もう出てきちゃっても、まあ助けられるっちゃ助けられるけどね〜…できたらお腹の中で成長してから出てきてほしいから安静頑張りましょ」とおっしゃっておりました。
正期産まであと3週間。欲を言えばもう少しお腹にいてもらって、一回帰ってお姉ちゃんとの時間をしっかりとってあげたいので、もう少しお腹にいてくれたら嬉しいなぁ😭今日はちょっと張る回数が多かったです。ドキドキ…😭

しかしまだ名前がぜんぜん決まりません。
2人目以降の名前考えるの難しすぎる…😭笑


午後はひたすら身内用の娘のLINEスタンプを作って、申請までいきました!早く承認されないかな〜🥺
地味にずっとやりたかったので、よかった🥺

また今回の入院中もLINEスタンプやら絵文字作りに挑戦しようかな…どんなのつくろう🥺?

世間はGWも終わって明日から平日!
やっとインスタの美味しいものストーリー攻撃が落ち着く…😭(別に攻撃はされてない)
そして夫くんも仕事がはじまるので、平日娘は完全に実家でお世話になることに…。がんばれ…

母の日だったのに何もできず、むしろ実家の母には負担ばかりかけてしまって申し訳ないけど…退院したら何か美味しいものをプレゼントしようと思います😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?