見出し画像

最近やったゲーミングまとめ11月

ゲーパスに加入して色々遊んだのでいつものまとめ。


TUNIC

カワイイ狐を操作して世界の謎を解くアクションゲーム。
このゲームの最大の特徴はゲームの説明があるけど無いこと。
初見時の体験が大事なゲームだと思うのでとりあえず何も見ないで遊んでみるのがオススメです。
ゲーパス対応中

自分は完全クリアしました。
https://store.steampowered.com/app/553420/TUNIC/

Cannon Junp

定期的にスポンサーから送られてくる登山ゲーのうちの一本
大砲を撃ったときに発生する爆風の反動でジャンプして頂点にある宝物を探しに行くゲーム。

操作性は意外と悪くなく、使い捨てのチェックポイントを設置できる砂時計といったアイテムもあり、有象無象の登山ゲーにあるまじき良心が垣間見えるんだけど画面の大砲を振り回してジャンプするため画面酔いが凄まじい。

30分以上やったら三半規管がやられたので遊ぶ前には酔い止めを飲みましょう。120円なので気軽に友人の三半規管破壊したいときにオススメ
https://store.steampowered.com/app/1239800/Cannon_Jump/


Cassette Beasts

ポケモンライクなRPGゲームの一本
モンスターを使って戦うのはポケモンと同じだけど、大きく異なるのは野生のモンスターをカセットテープに記録して再生することで自分自身がモンスターに変身して戦うということ。

戦闘中に倒されると変身が解けてしまい、生身の体状態でダメージを受けすぎると変身できるモンスターが残っていても問答無用でKOされる。
このルールは敵トレーナーやボス(ジムリーダー)にも適応されるので後半の大ボスを出される前にダイレクトアタックしてKOすると言った斬新な勝ち方もできたりして遊びの幅が広いのがおもしろポイント。

あと好き嫌いは分かれると思うけどこのゲームにも本家よろしくタイプ相性があり、弱点属性で攻撃するとダメージが増えるのではなくデバフが入る。
これがかなりえげつないデバフでモンスターではなくトレーナー自身にデバフが入るのでモンスターを交代しても消えないので、
敵によってはバフとデバフ積まれまくって壊滅することも多々あるので対策の為に色んな種類のモンスターで対策していく必要性を持たせているのが上手く作ってるなと思った。
逆に言えばモンスター一体育てれば解決みたいな安易なゴリ押しできないようにしてる感じ。

この手のゲームにしては本当によくできていて遊んでいて楽しいのでオススメ。今ならゲーパスにも対応中

えげつないデバフの一例


Chicory: A Colorful Tale

チコリーから魔法の筆を継承した主人公がモノクロの世界に色を足していくみたいな話から始まる塗り絵ゲーム。
タイトルで騙されそうになるけどチコリーは操作キャラではないです。

だいぶ個性的な世界観のゲーム

基本的に筆を使って色を塗っていくことでゲームが進んでいくんだけど、ただ塗るだけではなく自分でイラストを描いたり、提示されたお手本を元に模写をしたりと楽しく遊べる要素がいたるところにあるので寄り道がメインのゲームと言ってもいいと思った。

マップの至る所にツール(定規・トーン背景・ブラシ)などが転がっているので後半になるに連れて出来ることのが増えるのは良いんだけど絵を描かせるなら最初からそういうツール使わせてほしかった気持ちもある。

良ゲーなのでオススメ。ゲーパス対応中


溜まったらまた続き書きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?