見出し画像

気になってるゲームまとめ(アーリー+未発売)

気になってるゲームとかをチェックしてたりしたらそこそこ数が溜まってきたので書きまとめました。気になるものがあったらとりあえずウィッシュリストなりほしい物リストなりに突っ込んどきましょう。
今回はアーリーアクセス中や現在開発中のゲームが主です。


【Alina of the Arena】

画像2

ローグライク系のカードバトルストラテジーゲーム。

コロシアム内に現れる敵をうまい具合に武器とスキルカードを駆使して殲滅するゲーム。
戦っていると観客席から武器とか妨害系のアイテムが投げつけられるので、バッシュみたいなノックバック属性の技で敵をそのマスに押しやったりして敵を撃破したり火の魔法を使ったら地面が炎上して敵を一網打尽にできたりとけっこうギミックが豊富です。

この手のゲームって文字で説明すると凄く冗長になっちゃうんで、どんなゲームか詳しく知りたかったらストアのPV見ましょう。
現在アーリーアクセス中1100円です。
https://store.steampowered.com/app/1668690/Alina_of_the_Arena


【Wolfstride】

ウルフ

元ヤクザの男がジャンク品の巨大ロボットを操作してロボットバトルの大会「アルティメット・ゴールデンゴッド・トーナメント」に出場し優勝を目指すストーリー。

ゲームとしては仕事でお金を稼いでロボットを修理、改造してターン制のロボットバトルに挑むゲームです。

このゲームもう発売はしているんですけどまだ日本語未対応(実装予定アリ)なのでストーリー気になるのなら対応されるのを待ったほうがいいと思います。自分も待ってます。

現在発売中1520円
https://store.steampowered.com/app/1331210/Wolfstride


【Pocket Bravery】

画像3

名前から察せられると思いますが格ゲーです。

Steamのインディーズの格ゲーってけっこうアレなの多いんですけど、このゲーム現在公開中の体験版触った感じだとかなり良く作られていて、EX必殺技を組み込んでコンボ繋いで火力を伸ばしたりキャラ毎の固有技(ELEMENT)のアニメーション演出の良さがかなりいい味出しています。

体験版は公開中なので気になった人は一度触ってみましょう。

リリース予定日未定
https://store.steampowered.com/app/1555150/Pocket_Bravery
あまりにもカッコ良すぎるコックのおっさんの超必殺技
https://twitter.com/rakunez/status/1461642552797392902?s=20&t=EQh6oAZdBgO2eBZuW4wesQ


【Last Command】

画像4

口で説明し辛いのでPV見ましょう。開発はラビリビのところなのでかなり楽しみにしています。

2022年発売予定
https://store.steampowered.com/app/1487270/Last_Command


【Pixel Princess Blitz】

5年ぐらい前から開発しているゲーム。ジャンル的にはローグライクアクションRPGらしい。

開発は現在も進行中で開発者のTwitterアカウントからちょいちょい発信されているので気になる人はフォローしておきましょう。
https://twitter.com/hepari00/status/1492382190805602304

発売日未定
https://www.pixelprincessblitz.com


【魔女と生徒会】

画像5

Slay the Spireリスペクトのローグライク系のターン制カードゲーム。

特徴としては主人公が一人ではなく仲間と協力してチームプレイで状況を打開していくところです。ボスである生徒会員に喧嘩を売って倒すことで仲間として編成できるようになり、パーティーを組んでゲームを進行していきます。

キャラクターが可愛くてアニメーション演出もかなり力が入っているのでかなり楽しみにしてます。とりあえずPV見ましょう。

発売予定2022年
https://store.steampowered.com/app/1775360



まだ気になっている作品あったけどあまりにも長いとダレるので気が向いたらまた書きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?