見出し画像

どうでしょう?こちらは。

今回は孤独のデイトレシリーズではなく、気になったからメモがわりにしておくだけです。銘柄載せてしまいますが、、、推奨ではありません。
なんだか新NISAが始まるとかで、積立設定をきちんとしていることが新聞にも掲載され、まさに2024年辰年は投資元年になるのか?という雰囲気です。

読んでみると皆、オルカン投資なのだとか、、、上がりますものね、、、、長期的には。ただ、急にお金が必要になった時、含み益になるかどうかは別問題かと思われます。利益が出始めてから金額を増やすはありかもしれませんが、利益がなかなか上がらない、マイナスな時に一定金額を入れ続けるのは辛いだろうなぁと思われます。特に投資初心者は話と違う、、、という違和感を感じて、我慢が辛くなります。忘れてしまってもいい金額で投資をすると長期投資はうまくいくなぁと日々実感です。

オルカンも人気になりますが、多分高配当銘柄も人気になるはず、、、


今朝見つけて気になりました。


こちら、なんでも長期投資をするとお得みたいです。気になる方はお調べくださいませ。

理由は私は知っております。株主優待といえば、K氏のツイッターにも注目しています。

余計なことはあれこれ言いません。
投資は自己責任であることを忘れずに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?