マガジンのカバー画像

ライターへの道

14
取材ライター、書籍ライターになりたい!わたしの夢への記録です。
運営しているクリエイター

#ライター

【ライター修業】紹介するんじゃなくて、推す!!

ライターとしてもう一段も二段もステップアップしたいと考え、ライター・コラムニストの佐藤友…

12

労働収入or権利収入どっちがほしい?

夢のライターに向けてとにかく行動したい!! でも、これまで個人でブログ運営をしてきて、自…

くまこ
1年前
13

クラス30人中1で1番になれること!小学生時代得意だったことは?

ライターになりたい!と思いはじめてから、悩んでいることの一つが、本業とのバランスのこと。…

くまこ
1年前
8

やる気がなくても「とにかく書く」という習慣

取材ライター・書籍ライターになりたい!、という夢をもってから、毎日のようにライター経験者…

くまこ
1年前
5

夢のライターに向けて!まずはイメージする

noteを再開するとともに、導かれるように取材ライター・書籍ライターになる夢ができた。 ただ…

くまこ
1年前
14

あたらしい夢見つけたかもしれない

ずーっと気になってた「書く仕事がしたい」という本。 わたしは、上の子がうまれてからブログ…

くまこ
1年前
33

SEOライターとライターって違うの?

ブログを書きつづけて6年目。 ブログをはじめたときは、上の子がうまれたときで専業主婦だったため、外とのつながりを持ちたい、という気持ちと、自分の自由になるお金がほしくてブログを書きはじめました。 むかしからmixiとかで日記を書くのが好きで、趣味感覚でおこづかいができたら嬉しいなぁ。なんて、そんな軽いノリ。 しかし、わたしがやってきたブログは、最近では知ってる方も多いと思うけど、自分が使ってよかった商品を紹介する記事を書いて、そのアフィリエイトリンクを貼り、売れるとその