マガジンのカバー画像

楽園温泉マガジン

25
楽園のような温泉、素敵な旅館を。
運営しているクリエイター

#源泉掛け流し

ノスタルジーな湯治場〜温泉津温泉〜

う〜ん✨美しい✨✨ たまらないですよね! このパーフェクトな外観。 こちらずっと憧れ続けていた最高級の天然温泉、 島根県太田市にある 【温泉津温泉 湯元薬師湯】さんです。 「ゆのつおんせん」と読みます。 名前に温泉が2回も出てくるなんてそれだけで素晴らしいですよね〜 島根県と言えば、 縁結びの聖地、出雲大社をはじめ 松江城や宍道湖など、行きたい観光地満載。 おまけに、玉造温泉に湯の川温泉など素晴らしい温泉地も多数あり、 大好きな釜元【出西窯】もある、私史上、行きたい所満載

日帰り入浴プランで文化財のお宿を満喫

四万温泉、積善館 「四万の病を治す霊泉」として名高い四万温泉。 その中でも歴史ある文化財としても有名な積善館に出掛けた。 美しい四万川沿いに走るR353は、日本で唯一の行き止まり国道らしい。 国道から温泉街への狭い道に入って日帰り入浴の場合は、桐の木平 駐車場(無料)を利用することになります。 積善館へ通じる橋からは歴史を感じる本館の建物がまず目に飛び込んできて 本館は宿泊棟と日帰り入浴プランのお部屋、そして湯屋に分かれます。 玄関の真上が今回のプランのお部屋になります。