見出し画像

子どもに家庭で主体的にうごいてほしいときは

こどもが家庭で主体的に動いてくれない

というお悩みについて。


たいてい、

大人がこどもの言うことを聞いていません。



大人からしたら「どうして動いてくれないの」だけど


こどもからしたら

どうして動かせてくれないの」

ってなってます。



「自分で考えて動いたってどうせ聞いてくれない、もしくは否定される」

って思ってる。



こどもに


選択させてる?
決定させてる?
それを信頼してる?


大人はいつも気を付けてないといけない。

そりゃ「うっせぇわ」流行りますよね。


今大人ができることは

まっすぐ話を聞いて、意見を取り入れて

こどもとの信頼関係を取り戻すこと。

ヨコの位置関係を取り戻すこと。


正直、時間はかかります。

でも大人が関わり方を変えれば必ず反映される。


権威に対して葛藤どころか諦めさせたのは

私たち大人なんだから。


家庭でも会社でも
コミュニティならなんでも同じですね♪




🌿読んでいただきありがとうございます!

もしこの記事を気に入って下さったら
スキ、フォロー、シェアお願いします

大好きな「書くこと」がもっと好きになれます♪


●只今個人セッションは満員!

募集再開をお待ち下さいませ◎




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?