マガジンのカバー画像

マンガこぼれ話

82
4コママンガ「明智小五郎がやってきた」のこぼれ話など…
運営しているクリエイター

#イラスト

だんだん謎絵

なんかかっちょいい絵を描こうと思っていたけどだんだん謎絵に😅… 最初着物描いて服にした。 後ろに紐が現れる。 髪がビューっと燃える。  ちぎれそうな風が吹き始める。 紐…耳…髪… 真上から何か来ているのかな…? 燃えているのか、雨が降っているのか、わからなくなってきた 耳や髪は逆立ち、肩から砕けていく 指の長さも、太さも、バラバラ 何か止めたいものとかあるのかな つまりのところ、4コママンガの筋がこれでいいのかな、この方がいいのかな、とちょっと迷い中でなかなか進まな

土曜日うれしい

なぜか知らんが今日は一段と早く目が覚めました。 明智先生も土曜日がうれしいみたいです。 着物の袖がなんかよくわからんものになってしまいました😅 自分の指がかなり短めなので、マンガなどは指を長く描くようにしてるのですが、もっと長いのかな? 昭和初期の人は第一ボタンは開けなかったでしょうか?でも開けた方がラクだから時々開けてたかも。 若干誰?みたいな絵です😅 顔の線がわからず何回か小林君に描き直してもらいました。 小林君、なぜ半袖かっていうと…自分の地域がまだバリバリ半

色鉛筆イラスト3、黒とかげさんと文代さん

夜中に勢いだけで描きました(やったらいかんヤツ😓) 令和の黒とかげさんと文代さん⁈ イヤリングと髪型としゃべり方は当時と同じです。 黒とかげさんのマフラーとベルト色まちがえたかも… 文代さんの上着は薄いグレーのつもりが濃い… チェック難しい…初心者が手を出すべきではなかったですね😅 そして靴… 頭身とか… 勉強しないといけないことたくさんです。 黒とかげさんと文代さんの紹介があります↓ ラフイメージの時点ではさらさら描けたけど本番はキビシイ! 黒とかげさんは文代さん

参考本!買いましたー

参考本の後に!がついてるのは若干興奮が冷めやらないため😅💦 今までほとんどデッサンしたことないです。中学校の美術の時間くらいまでか…?それってカウントに入るのだろうか…超人見知りだったので帰宅部だったし… あれから数十年(綾小路きみまろさんみたい…) 4コママンガとかイラスト描いてて、うーんやっぱり描けん!ということも多々感じ… だいたいは机の上に鏡置いて、手はこんなふう…?みたいに描いていて… でもちょっとは上達したけど…最近の絵↓ 頬杖してます。あとわかりにくいで

子どもたち大集合!マンガ絵

私はわりとたくさんの人がいろんなことをしているところを描いた絵が好きです。 それは手塚治虫の特に初期の作品を見て、いろんな人がいろんなことをしている集合絵を見ることが楽しかったからです。 どんちゃん騒ぎ、収集がつかない、でもユーモアがあって、この人はこうなのかな?この人はこれからこうするだろう、といろいろ想像するのが楽しかったからです。 今ではマンガにそういうものはあまり見られません。言わば「人が集まっている現実的な場面の再現」でしかありません。例えば通勤時間の無数の人の

マンガこぼれ話・文代さん現代版⁈

もし私が描いている4コママンガの文代さんが、現代にいたら… スマートなパンツも着こなしちゃう実はバリバリのキャリアウーマンだったりして😄 当時も明智小五郎の事務全般とかやってそうだし、もしかして仕事好きなのです。 明智小五郎が長身で、文代さんもそれにつり合う背丈なので、背が高い設定です。 基本しっかりしてるのですが、時々早とちり。 てか明智先生、寝ちゃってます😁 その後、かけつけた中村警部に怒られました。 そのお話はこちら👆 今はマンガは戦争時代ですが、令和の小