マガジンのカバー画像

マンガこぼれ話

66
4コママンガ「明智小五郎がやってきた」のこぼれ話など…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

マンガこぼれ話・カーモンベービーアメリカー

この記事を描いてしばらくして気づいたことが↓ 私のマンガは特に地元色はないと思っていたけれど、明智先生と先輩の中村さん、波越さんとの絆が強いのはよくネットで沖縄県民の特徴と言われたりたたかれたりしているみたいに、自分も仲間意識が強いところがあるのだろうか😳? もちろん仲間意識が強いのは沖縄だけじゃないと思うけど… 自分で沖縄を客観的に描いてみた話↓ ちなみに私のカラオケ十八番🎤はBIGINの「オジー自慢のオリオンビール」😅💦ウチナー・イントネーションで歌っちゃいます。

4コママンガ次回は300話。でも今週ケアマネージャーさんのモニタリング、買い物に行く用事があるので数日後になりそうです。 ちょっと初見の人はわかりにくいと思うので、今までの50話分まとめリンクのほかにもっとわかりやすいマップページみたいなのを作ろうかなあと思います。

マンガこぼれ話・沖縄言葉、来るからねー

ちょっとアドレナリンが変な最近😅 沖縄言葉のお話です。 日本語バージョン。 沖縄言葉バージョン。 ネットでも複数紹介されていますが、 「君も来る?」 といった問いかけなどで沖縄の人は 「来る」 と答えます。 英語だとgoでなくcome?みたいになるので不思議に思われるかもしれませんね。 なぜそう言うと言われても… うーんなんででしょう😅 「いつ来るの?」 「今行きます」 を 「今から来るからねー」 と返したりします。 「今から?ちょっと何なの!」 と怒られそうです

スマホの長押しして切り取り機能を使ってみました。小林君を長押ししたら明智先生も一緒に切り取られました。 小林君の左手のとことかセロテープのすきまとかちょっと空いてますが、自動でここまで切り取れるんですね😳吹き出し💬は描き加えたものです。

マンガこぼれ話・ある日の2人

明智先生は令和に来てから小林君の家に居候中です。 先生は昔の人なのでヘルシーなお菓子がイマイチよくわからないようです。ポテチやプリン、ボンカレーにカップヌードルは大好きです。 ヨーグルトを食べた後、小林君に言われてスマホを見ながらストレッチ。 小林君、宿題終了まであとちょっと。 こんな感じで令和を2人は過ごしています。 上の2場面を1枚に撮ったバージョンです↓