マガジンのカバー画像

マンガこぼれ話

66
4コママンガ「明智小五郎がやってきた」のこぼれ話など…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

マンガこぼれ話・沖縄言葉

左から明智小五郎、波越警部、中村警部 今回はマンガも関係ない沖縄言葉について… 中「ほんとそうだよねー」 波「うんほんとそう」 明「そうですよねー」 (悪筆失礼します😅) もし上のような会話を沖縄言葉で言うと… これは方言ではなく、沖縄っぽい言葉として地元に定着しているものです。 方言でもなんでもなく、(これから描きますが)3人のうち1番年下が明智だとすると、だからねー、だからよねー、に取ってつけたように 「だからですよねー」 と言います。 ちなみにだからねーとだ

マンガこぼれ話・先生の好物

↑パンキーのジレンマ(第68話)より ↑小林君キレる(第103話)より ↑願望提案(第140話)より このマンガの中の先生(明智小五郎)の好物NO.1はポテトチップスです。 そのほか ・カップヌードル ・ボンカレー ・プリン も好きです。この3つはすでにラーメン、カレー、プリンという枠を超えてますよね😋 オムライス、ハンバーグ、ケーキも好きかと。 🍰 あとコーンスープなども…

マンガこぼれ話

左から、中村警部、波越警部、明智小五郎 皆さんしぶいですね。飲み過ぎはダメですよ。おごってね。 と、ジントニックってその店のレベルがわかるとまで言われているようですが、常連さんでなにがなんでもジントニックという方に当時時給700円バイトの私が作っていたこともあるのですが汗、大丈夫だったんでしょーかねー? 🍸←くれぐれも一気飲みしないように

酔いどれ三人組… まあ朝までほっといてもいいでしょう…

マンガこぼれ話

ちなみに、ウチナーグチ(沖縄の方言)でこのコマを再現すると ↓ ↓ こうなるかも。 「いやだ、やめて」の直訳ではないのですが、 「うわああ」「えー⁉︎」というような意味です。どちらかというと否定的な驚き方というか… このマンガでは「このままじゃマズい、どうしよう」という意味が含まれています。 肯定的な驚きは…「うりっ」「したいひゃー」とか?「あいえーなー」はどちらの場合でもあるよつな。 ほか… 「はっさみよーなー」 「はっしぇ」 「ぬー⁉︎」 「いえー」 とかいろい

マンガこぼれ話

(左)中村警部(右)明智小五郎 レストラン勤務のころはよくやってました… まだ煙ってますかね、あそこは…? 🚬 って4コママンガで使ってるからって使っていいのであろうか (飲食店勤務経験者がおそらくあるであろう図)

マンガこぼれ話

左から、明智小五郎、波越警部、中村警部 最近4コママンガの内容がシリアスなのでコメディぽいのが描きたくなり^_^;…