見出し画像

嫉妬・自分を励ます

これは
消えていく為に
上がってきてくれとるもの。

私やないものが
露わになって
消えていく為。

ーーーー

私は嫉妬しとる、
のり子さん宅におる兄弟に対して。

嫉妬の感情がすごいしんどい。

のり子さんの口から出る名前は
いつものりこさんのお家に居る人達の名前ばかりで、

その人達しか頑張ってない、認めてない、みたいに聞こえる。

「撮影、撮影が」ばかりで、

勉強会動画をなかなかアップしてくれん、
オンラインピーポーのことはいつも後回し。

ももちゃん、まきさん、田辺さんに
イクスプレッションを聞いてもらっとったのに、

いざzoom料理配信が始まると、吐き出したい気持ちが抑えれんなった。

2020年暮れの公開youtubeの時にのりこさんから、

「小出しに打ち明けてなかったから、一気に爆発したんじゃないの?
ちゃんとその時その時に打ち明けないと」

って言われたんもあり、

料理zoom配信中に許可をもらい、
料理中の兄弟に打ち明けた。

前回の料理zoom配信中に、

「明香ちゃんと一緒だよ」とあなたから言われたことに対して、

「私とあなたは全然違う!」という怒りがあった。

私の場合は、

食材(大人数分)を自転車で往復30分かけて買い出しに行き、
自分の家で一人で料理を作り、
ジップロックに食材を詰め、
小さな冷凍庫で頑張って冷やし、

それを
ヤマト運輸まで自転車漕いで持って行き、

バカ高い送料を自費で支払い、

特に誰からも何も言ってもらえない。

あなたは、
既に用意された
家にある食材や寄付された食材を使うけん
自分のお金を使うこともない、

また料理中は誰かがアドバイスしに来たり、
料理をzoom配信されてみんなが見てくれとって、

同じ料理ファンクションでも内容が全然違う、と。

そしたら、
のり子さんが途中から入ってきて、
いつもの如く怒られた。

私に対するお説教zoom配信になってしまい、

兄弟の料理配信は途中で終了してしまった。

田辺さんが止めてくれたのに、
そのまま突っ走って兄弟にイクスプレッションしてしまった。

このパターンは
何回もやっとるはずで
後から罪悪感が追い付いてくるのは
重々承知のはずやのに。

のり子さんのお家におる人たちは、

その兄弟のことを大事にする人たちやけん、
その兄弟の味方になって
私を憎悪するはず。

私はまた悪者になってしまった。

もうこの先どうやっていったらいいか分からん。

真我なるハートをもう辞めるか、
そうなったら私は愛媛で一人どうやったらいいんか、
途方に暮れた。

その日の夜に勉強会があった。

「勝ちたい」
「自分を完成させたい」って言っとる時、

多大な無価値感に触れとるということ。

どうしようもなく完全敗北を先にしてしまっとるけん。

勉強会の終盤は、
coldplayのMVを画面上で流しながら勉強会を聞いた。

そしたら、

結局この世界のどこでも
こういうのはあるんやな、とか思いながら、

段々
coldplayの歌が

イエスからの応援歌に聞こえてきて、

私は真我なるハートに居る時、
どういうわけか

私は兄弟達に焦点がいっとった。

なぜこんなにも兄弟に?
イエスやろ!っていう。

真我なるに居る間中、
イエスの方に耳を傾けていきたいってなった。

けど
ベッドに入った途端、

猛烈な自己憎悪が上がってきて
眠れんなった。

それは朝まで続き、
指一本動かせんくらいになった。


息絶え絶えながら、
ももちゃんにメッセージを送った。

zoomして繋がってもらえた。

私は一番誰よりも
今まで真我なるを辞めていった人達を合わせても
一番真我なるを辞める才能がある、

私が一番辞める才能がある、

イエスは見る目が無かった、私なんか離婚しても。

ひとしきり話を聞いてもらった。

ももちゃんzoom終わった後、
夕方までソファで横になって廃人みたいな感じでおったが、

何のタイミングやったけ?忘れた、
そもそもこれを覚えときたくてブログ書き始めたのに忘れた。

なんかすくって起き上がって

多分、
もう
イエスに全部フルベッドしたいってなったんやったっけ、

あ、思い出した、

私は真我なるハートに認めてもらいたいって、

そのモチベートから料理を作って送るってしよったんやって気付いて、

のり子っていうパーソンに認めてもらいたい、
ラファエルっていうパーソンに認めてもらいたい、
こうすけさんていうパーソンに認めてもらいたいって

個体に認めてもらおうとしとったんやってなって、

あれ?そもそも何をしとったんやってなって、

何を認められようとして頑張っとったんや?ってなって、

いや、違うやろ、イエスやろってなって

全部イエスとの関係のためにやのに
真我なるハートとか関係ないやろってなって(いつでも解散していいってのりこさんがいいよった意味がちょっと分かった気がする)

やけん、
イエスの為やろ、全部ってなって、

やけん、
料理送るファンクションはイエス主導でやっていく、今更ながら

やけん、
のり子さんちに居る兄弟を嫉妬しとったけど、

もうこのまんまずっと愛媛におることになっても、
イエスとの関係が愛媛でも強固にずっと離れずにイエスさまが私の真横に居ってくれるんやったら
それでいい、ってなったりして元気になった気がする。

これ覚えときたくて書いた(そもそもはのり子さんが書きな、って怒って言ってくれたんが発端やけど)


その後しばらくいろんなもんが上がってきた。

嫉妬、
羨ましさ、
無価値感、
私は見捨てられとる、
私は愛されてない、等々。

闇を嫌わない、
歓迎してあげる、

それは私のもんやないって
聖霊に渡す。

それをやる毎日やった。


6月16日勉強会の私のターンで、

「自分を励ますこと」を教えてもらった。

どんな性格の自分でも、
その瞬間
「よくやっとるよ」って
自分をその後褒めてあげること。

その後のまきさんのターンや
たかちゃんのターンで

「私以外はみんな認められとる」っていうのが上がってきて
無価値感を出させてあげながら、

それを聖霊に捧げた。

そのあと
寝る前まで
イエスと共におった。

次の日
NHKで若い女の子がバリバリ英語喋っとるんを見て
いつもの感情が出たが、

「明香ちゃんもがんばっとるよ」って言ってあげたら

涙が胸の辺りから出てきた。

これから
徹底的に

自分を励まし、
褒めてあげていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?