見出し画像

モチベーション維持とこだわりの間(イラスト最速上達法9巡目挑戦録)

どうも! 宰河です!
またしばらく間が空いてしまいましたが8巡目で「光と影」という課題をあげて練習に取り組んでおりました。
あと「やりきる力が足りない」ってのも課題にしてましたね。

今回の練習の成果がコチラ

お題はまた友人からいただきました。

前回挫折した背景にも挑戦したんですよ〜!まぁ結果は大事故なんですがw

今回【やりきる力】を育てるために「納得いくまで調べながら描く」というルールを自分に課していたのですが、結果このイラストに1ヶ月以上かけちゃって、モチベーションの維持に難渋するハメになりました^^;

騙し騙し描き進めたので、正直景色とか衣装とか未だに納得いかない部分も多いのですが、いつも以上に調べたり資料を見るというところは実践できたので、今後に活かしていきたい所存!

以下で今回の練習を振り返りたいと思います!

余談ですが今回の上達法イラストからiPadで描くようになりました\(^ω^)/

3日間上達法で人体練習

動画を見て実際に練習してみて思ったんですけど、「角度」の概念を取り入れるだけ表現の幅がめちゃくちゃ広がりますね!

角度はぜひ使いこなせるようになりたい。

今後も3日間上達法は適宜実践していこう。

厚塗りで石膏像模写

陰影の練習になるかなと思ったんですけど、今回もあまりしっくりこなかったwww

なんかホラーちっくな仕上がりになってしまったのが残念すぎですわ( ;∀;)

マインドマップでデザイン検討

正直ここの作業が辛すぎて、辛かったです・・・w

ここに描いてあるやつ結局どれも採用しなかったという・・・w

Google画像検索とかPinterestでモチーフのアイデアを集めたり、色んな擬人化絵を見たり、Kindle Unlimitedでファッション雑誌をいろいろレンタルして資料を集めまくって少しずつ全体のイメージを固めていきました。

その結果こうなりました。

今回の反省:時間をかければ良いというものではない

これに尽きます(^_^;)
振り返りをしようにも最初の頃に考えてたこととか結構忘れちゃってたりもしますし 笑
メモがわりにTwitterに投稿しててよかったw

ちなみにツイートの4〜8時間というのは↑の動画を参考にしています。

ただ、この動画にあるように時間をかけてこそ伸びる力もあるようなので目的に合わせてまた挑戦してみても良いかもしれないな。

その時はただ間延びさせるんじゃなくてもう少しスケジュール管理をしようと思います(^_^;)

次の課題:目

光と影の扱いは一朝一夕ではうまくなりませんね^^;
今回の練習で多少掴めた部分もあるので、それを忘れないようにしながら今後も徐々に積み上げていきたい所存。

ただ、画像にあるように反省点はたくさんありますけど、今回は「よし完成!もういいわ」となったあとに、1晩寝かせてから修正を入れたり新たなアイデアを盛り込んだりと、本当にいろいろ挑戦できたので、自分的にはかなり満足できました。

以前と比較しても、いろいろと形にできるようになってきたので確かな上達を実感しておりますヽ(;▽;)ノ

しかしながらやっぱり、お手本に似せていきたいと思っているのに、その方向へ全くと言っていいほど進めていないのが本当に残念でならない(´;ω;`)

なので、次の課題はまたお手本に似せる努力をしようと思う!

というわけで、【目】に設定しようと思います!

がんばるぞー!\\\\٩( 'ω' )و ////

参考にしたもの

今回はPinterest、雑誌(Kindle Unlimited活用)、動画、イラスト指南本、画集等いろいろ参考にしたのですが、手軽に活用できる動画だけここにのこしておこうと思います。

水っぽさの出し方を研究するために見させていただきました。

イラストメイキングって「え、今どうしてそうなったんだ・・・?」的な場面が多くてあまり参考にならないんですけど、ごくまれになるほど!となることもあるので不思議ですよねー。

これからもいろんな人のメイキングをちょこちょこ見ていきたいなと思いました。

仕上げの段階をどうすれば良いかというところで参考にさせていただきました。

その他にも、自分はイラスト描いてる途中に「あれ・・・次何やればいいんだっけ・・・」と突如思考停止することがあるんですよね(^_^;)

そういうときにこの動画を見ることで「あ、この工程まだやってないし、ひとまずここにとりかかるか」と指針が立てられるという・・・w

想定範囲外の活用法かもですけど、大いに助かりました( ;∀;)

ありがとう!さいとうなおき先生( ;∀;)

光の使い方、背景とキャラの馴染ませ方を参考にしました。

アニメ塗りっぽい雰囲気を保ちつつよりリッチな仕上がりにするための工夫が垣間見えます。

やはりプロはすごいなーと素直に思ってしまう動画でした\(感涙)/

おわりに

ここまで読んでくださってありがとうございました!

ある程度イラスト制作に慣れてきたら今度は紙芝居的な動画作成に着手しようと思っているので、引き続き練習頑張るぞー!

みなさまも良い趣味生活をお過ごしくださいませ(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?