ふぅーーーー

明日から やっと仕事復帰、、


嬉しいような、まだ休んでたいような、


絶妙な、感じ。



しかし、この感染は、予想も想像もしてないアクシデントすぎて、

びっくりしたけど、


基本的には、目の前の現実を 俯瞰して、


これは、私にとって、私の生きる人生において、

なにを意味するのだろう、何を伝えに、気づかせに起きたのだろう


って考えるようにしてて、してるっていうか

それが普通になっちゃって、


だからドライって思われることもあるのかもだけど、

そうなのだよ。


んで、明日から10日間の期間をあけて、復帰していいと

なるんだけど、


ざっと、なんのために感染したのかって、

考えたこととか、気づいたことを、書いとこーと思って、


人生の休憩だ。まず。

病気とかで苦しむよりね、2日くらいしか 熱なかったし、だるさとかも

へーきだったし。


てか、病気まで行くと、それは、ココロとカラダが

だいぶ分離した状態だから、それは、もう今の私には、起こりがたいと思うから。


あのね、味覚嗅覚はないんよねーーー


それが、、、


コロナ特有らしいけど

風邪とかでもなるじゃん、この症状って、

ほんとあんまり風邪も熱もでたことないから、その時が

どんな体感なのかって分かんないんだけど、


コロナの今の感じは、メカニズム的に違う感じがするんだよね。


メカニズムってのは、あってるかはわかんないんだけど、

たとえば、味がしない、、


単純に、嗅覚が鼻水とかで詰まってて、

しなくて、味が薄く感じるパターン。


口の中の問題なパターン。

味蕾がやられてる 、(味を感じる細胞ね

or、、

味蕾はやられてないけど、感じた先の、神経伝達系がイカれてる。

これに関しては、感じてるけど、感じてないことにカモフラれてる

って感じよね。


なんか、カラダについて感じる、想いをはせると

面白いんよなー


味とさ、香りがしないじゃん、


てなってくると、普通に食事って概念がかわってくるんよ、


食事っていうか、物を食べるってことが、


味感じんだから、自分でつくるなら、まず、味付けいらんやん。

変な、調味料もいらないし、塩分多すぎとかもならないし、


おいしいって感じられないのは、ストレスなんだけど、

おなかは空くんよ。で食べよってなるけど、えー何食べるーって

なって、


お腹が満たされて、身体の栄養にもなって、って、


栄養ってなったら、タンパク質ー、とか、野菜、ミネラル、とか

そうなってきて、

要するに、細分化よね、


で、味付けって概念じゃないけど、スパイス、とか、

あの身体にいいやつとか、栄養素を引き出すとか、

そうなってきて、、


その辺詳しくないからわかんないけど、


そういうのを考えたらーってことで、

今回感染させられて、味覚嗅覚奪われんたかな とも

思うわけ。




あとは、普通にやっぱ 久しぶりに 気分がおちた。

ナイーブな感じになったし、寂しくもなったし、

2日間くらいかなー


でもそういう時は、とことん感じきるのがいいって、

それが一番遠そうにみえて、近道なのしってるから、


そうしたけど、確かに、また、忘れてたけど、

久しく、涙ながしてなかったんよねーーー


で、スッキリもしてさ、

その機会も与えてくれたなーって。


あ、あとは、時間たんまりあったから、本も読んだりすること

できたんだけど、インプットしたくなかった、

そういう体感があったから、

で、こうやって、noteに書きはじめたんだけど、

やっぱ、アウトプットは効果的よね。 と実感してる。


ヒトって、ある程度インプット終わると、もうそのあとは、

アウトプットするために生きるよねーっとおもってる。


インプットしてるようで、アウトプットするために、インプットしてることがほとんどだから、


これは、気づいてない人多いけど、


てか、みんな気づいてなさすぎじゃん⁉って

ほんと思う。

正直、え?それで生きてんの⁉え⁉クソやん 笑笑みたいにすら

思っちゃうもん w


鈍感すぎやし、もっと感じろよーってw


話それたわw


あとは、改めて、カラダと長時間集中的に向き合えたかなー

カラダってのは、骨格、とか脚とか胸とか、プロポーションてきなやつね。


今年のテーマが、愛される、女性性の開花ってしてたから、

まさにそれ。


開花っていうか、自分の中のすべての女性性に〇をして、

許可を出し続けるって感じ。

たとえば、守られるとか、フリフリとか、ピンクとか、

セクシーさ、とか、か弱さとか、、


あと、キュンっとする気持ちとか、高校生が感じるようなのとか、


一般的に高校生っぽい感情だったとしても、

感じえきたことないなら、大人になった今かんじてもいいし、

男も女も関係ないし、


で、最後に、何って、


あ待って、もう一個あった、

 

あ待って忘れた、どうしよ、え頭やばwww


あ、思い出した、

ヒトってやっぱ、時間がないない言ってやらない人は

時間があってもやらないって説は ホントだってこと!w


やらん、結局後回し、

だから、もうやっぱどんな状況でも、

今すぐ始めないコトならそれは、ココロから

やりたいことではないんよ。きっと。



そ。これがいいたかった。


で、最後、なんかさ、ちょっと前に


あー、これだなーって 思ったんがあって、


私食べるのすきじゃん。おいしいもの。


それを奪われた今、味覚嗅覚がなくて、なかってとして、


それでも、満たされるには、なにをしていったらいいの?ってこと。


たぶん、戻るとおもうんさ、てか戻ってもらわんと困るし、w


けど、本気で考えろってことなんだよ。


食べることで簡単に、ちゃんと満たされるようになれた私が、


さらに、行動とか、どんなことをしてあげたり、みたり

なったり、感覚をあじわったり できたときに


満たされるのかってこと。


それがさらにわかれば、食べて満たされるプラス

ほかでも満たされていくわけだから、


24時間中の満たされ感、幸福感が純度を増して

さらに充実したものになるってことよ。多分。



はーい。分析、解析おーわり。


つかれた。w 


でも心地いいは~。


これがアウトプットする心地よさ、気持ちよさなんかなーって。


これも、満たされる、あれだねきっと。


よし。おつかれー。自分。w





ふぅーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?