Xデザイン学校#2

前回記載できていなくて2回目からになりますが
初めてのノート執筆です!

初回講義で浅野先生からは、Xデザイン学校は安心して転ける場所だと言われているので思い切りよく転けた内容もしっかり書いてしっかり次に活かそうと思います!乱文ですが温かい目で見守ってください👀

1) 講義 エスノグラフィーと行動観察

配布資料の永久保存版ページ、
善は急げと印刷して手帳に貼りました!!!

仕事の関係でお客様が見えないからインタビュー調査をやりたいなと思っていたところにドンピシャな講義で、難しいしアンケートベース→オンラインインタビューかなと思っていた自分に喝をいれていただいた気持ち。
やっぱりオンラインよりも面直だし、1回短期よりも実際に入り込んでいきたいな…再度相談してみようと決意しました。
中々インタビュー数がとれない予定なので、それなら余計にエスノグラフィー目指したい。ダメだと諦めそうになったらこの講義を思い出します。

2) グループワーク


Fチームになりました!
Fチームの皆さんどうぞよろしくお願いいたします!
(優しい方ばかりでホッとしていますが、変なこと言ってたらバンバン指摘してやってください!)

反省点:
前回のグループワークが短い時間で切られていたこと、議題もぜんぶ学びの焼き付けと言われていたのに、今回もまたちょっと言われたこととその意味をしっかり捉えずに進めてしまっていたのかと大反省しています。
基準も発表せよと言われていたのに、まずそこの基準を考える時間を殆ど割いていなかった。よって選んだプラットフォームの良いところに沿った基準を描いてしまいました…

事業モデルと収益モデルこれを私は忘れがちだと強く意識したのが今回の授業。
私が選んだプラットフォームはゼクシィだったけれど、別にリクルートが出しているプラットフォームの中で特に収益モデルとして優良かと言われたら絶対数が少ないしそんなことなかったなぁと、そりゃ選ばれないわとすっかり抜け切ってしまったことに反省しました。
そして他のグループの発表を見て、プラットフォームなのか、という視点で見返すことも自分にはなかったなと。危ない、ベネッセじゃなくてリクルートって私書いてなかったけど、なんとなくでしかプラットフォームじゃないと理解してなかったのでは…と冷や汗をかいた瞬間でした。各グループの発表、選ばれなかったものを含めて聞けて面白いし、勉強になる!
評価基準の見方も違ってたのでちゃんと後で見返そうと思います。聞き忘れてしまったけれど、今回のグループワークでは出ていない見ておくべき基準があるのかも気になってます。(聞きそびれてしまった)

次回はいよいよ企業様の課題ヒアリング…!
楽しみです!

#Xデザイン学校
#Xデザイン学校2024年ベーシックコース



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?