見出し画像

4/9 修善寺チャレンジロード

いやー暴れまくったレースでした
全国相手にアタック出来たので
短時間高強度への
苦手意識が薄れましたね

あと火曜日?のレオさん練は
なかったことにする
質の高い練習させてもらったのに
すみません

それでは本題に
毎度のことですが長文ですww

目標と結果

目標  常に8番手以内で展開
           3回はアタックをする
            あわよくばtop10
結果  常に8番手以内は出来た
            (鼻血止める時意外)
           アタックは4回した
            順位は7位

機材とセッティング

バイク
MERIDA スクルトゥーラー10k e
ホイール デュラエースc24
タイヤ コンチネンタルGP5000
気圧  F7.0 R7.3

気圧は完全ドライでしたが
下りがちょいちょい凸凹してたので
いつもより低めにしました

警戒メンバー

  • なかお

  • かずま

  • じーくん

  • とーま

  • しょうま

  • いのうえくん

  • 望月くん

前日

疲労の取れが遅い僕は3日レスト
取って(片道10キロの通学あり)
帰って4時半くらいに出発🚌 💨
10時くらいについたかな?

そっから温泉で
アイシング2セットしーの
長湯しーの
プロセカしーの
プロテインとヨーグルトたべーの
11時半くらいに就寝

いなーめ棒と添い寝
わお

当日

会場に到着。とーまが先にいた
そっから準備やらじーくんたちと合流して受付へ

とーま、じーくん、cloudが
ライセンスカード忘れww
そして僕はサイコンマウント
忘れてサイコンなし(´;ω;`

無事通過でき、試走へ
場内は乗車禁止でクリート削れる……

試走でじーくんとcloudが飛ばしてたけど僕としょうまはゆっくり(👍 ̄▽ ̄)
そしたら涼介とかずまと合流して
話ながら走った
かずまとはLINEでは話してたけど
会って話すのは初めて
でも下の名前で呼びあえる(●︎´▽︎`●︎)
2周して終了

for cx 塗って  リフトオフとガッツギア
ちょい飲んで
アップはいつもより
インターバル多めにやって
トイレ行って招集に

僕の腕こんなんだったんだ
招集で隣に友達いるの落ち着くな

レースレポ

広島の反省を生かし、先頭バイク
まではシクロスタートで前を位置取る

しかし、開始10秒も、無いくらいで
かなり派手な音で落車が
後で聞いた話ですが鎖骨骨折
した子がいるとか。怖すぎる

リアルスタートのホイッスルの時には
先頭だったのでだいぶ落ち着けた
1周目は特に目立つた動きはなく
ペースアップがある程度
2周目の1個目の山でじーくんが
アタックしたので
逃がそうと声をかけたが
みんなおう笑笑

道幅広いの展開しやすくていい

2周目の2コメの上り辺りで体に異変が
……そう、らいとは昔から鼻の粘膜が
弱い……鼻血が出た(* ̄ii ̄)
もう!集中が切れるっ
ということで一旦後ろに下がって
水浴びて体を冷やす。
5分くらいしたら止まったので助かった

そしてホームストレートで
かずまのサングラスが飛んできたww
横風で持ってかれたらしいww

しょうま!なんでドロップしてんだ!
僕の知ってるしょうまは違う!

3周目、デカいアタックが入り、
最大で12秒くらいついた。
集団に追うきがなかったので
10秒はまずいかなと思い
単独で飛びでた。

全国大会で初めてのアタック

集団に5秒くらい
つけたが逃げを捕まえる直前に
2秒まで縮められたので戻ることに

ハンドル荷重だなぁ

中尾とか望月くん、かずまを
中心にペースアップなどがあり
自分も負けずとプッシュする

……カッコイイ

最終周突入の時点では
15人程に絞られた。
正直、今回は千切れる覚悟で
展開作ろうとしていたので
こんなに動いても残れたので
自信がついた

1個目の上りに入ってすぐに
アタックがあり、そこで3人くらい減った。そして登りきる直前に
自分がアタック。

登り切ったあとの平坦は毎回ペースが
緩んでいたからと、無理して
下りを攻めて来るやつもいると思い、
最後の下りは先頭で下りたかった。

加速しきったら回さず、心拍を落とそうとするが、無理してきたせいで
吐きそうになった💦

2つめの上りに入ってすぐに
みんな牽制モードに入り、
詰まりまくって前に出れず、
イン側を位置どってしまった
僕は身動きが取れず、じーくんの
アタックを見送ってしまった(´;ω;`)

すげぇよじーくん。やっぱり君の上りは
1級品だ

そこから追い上げようとしたが
心拍、脚ともに限界を迎えていて
後続に追いつかれそうになかったので
後は流しました

敗者らいと

反省会

良かった点

  • 常に前を位置取り、展開に加われた

  • 全国相手に自らアタック出来た

  • アタックに対して冷静に対応出来た

  • 一応西チャレよりいい順位を取れた

悪かった点

  • ……鼻血(近所迷惑にもなる)

  • コンディションの調整

  • アップが足りなかった

  • 忘れ物

  • もう少し考えてアタック

AFAp始動

全国で結果を残せたじーくん
全国相手にアタック出来たらいと
弱点を発見出来たcloud
そして調子が合わないしょうまととーま

それぞれがそれぞれの経験を
して、チームとしてもいい刺激に
なったレースでした

集合写真!

シーズンインに、向けいいスタートを
切るここことが出来そうです
(別に僕はキャプテンじゃないけど)

レース後

ジュニアを少し観戦して
遊園地で気分転換( ᐛ  )و
たまにはこういうのもいいですね

んぇ?( ᐛ )
これが45°……
※小学生を対象としたコースターです
第2レース?ww
えー本日は雲ひとつない晴天に恵まれました
これも皆さんの日頃の行いがいいからです
(運動会の校長先生あるある)

来週は西クラがあるのでまた調整します
さらに向こうへプルスウルトラ!

#AFAp
#BUCYOCOFFEE
#修善寺
#チャレンジロード
#全国大会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?