見出し画像

2月7日

2月7日、この日は息子の誕生日。5才になった。
人の親になって5年。今思えば本当にあっという間だった。

朝、保育園に送り、担任の先生に開口一番で
「おめでとう!」
と言ってもらえて、息子も照れながら喜んでいた。息子の誕生日を喜んでくれる人がいる。そのことに、ただただ嬉しかった。

私は今で言う毒親に育てられ、もはや今となっては、育ててもらったなどとは到底思っていない。
そんな処に身を置いてしまったので、親と子というものが私にはよくわからない。そんな私が今度は親になっている。いつも境界線を綱渡りしている。そんな毎日。

毎日いろいろあるけど、やっぱり息子は愛おしい。自分がやられたことで背負ってしまった心の傷を、息子には絶対に背負わせたくない。その思いひとつと、周りの支えでなんとかやってきた。息子が元気で育っていることにも救われている。そんな5年間だった。

夕方、保育園に迎えに行く。クラスでお誕生会を開いて頂いたようで、とてもご満悦。担任の先生から成長を褒めて頂き、また私も嬉しくなった。

そしてこの日は、もう一つのお楽しみ。
男性ブランコのコントライブ【ヘッジホッグホッジグッヘ】

今回は配信で楽しみます。20:40~だったので、これを軸に動いていました。いつもは残業残業ですが、この日は静かに定時5分前にパソコンを落とし、しれっと帰ってきました。

私が男性ブランコを好きになりすぎて、毎日のように見ているものですから、おかげで夫も息子も見事にはまりました!
息子の誕生日に男性ブランコのコントライブが観られるなんて、なんて素敵なことでしょう。いつか私の誕生日にもやってくれないかな。

そしてお風呂も食事も済ませ、準備万端で待っていた頃、私の携帯がなりました。それは、息子の保育園から。まさか恐れていたことが起こったか?!
出てみると、担任の先生からで
「明日から休園になります・・・。」
あぁ、やっぱり来たか。いつかはこの日が来るかと覚悟はしていましたが、現実になると呆然とします。仕事どうしよう。右往左往。すぐに夫と相談し、上司に連絡。この日から私は謝りっぱなしになりました。

ひとまず、上司と話せたので、もうこうなってしまった以上仕方がない。コントライブ前にかたがついてよかった。
またもやこの絶望的な思いを、男性ブランコさんが救ってくれました。

てんどん記のような壮大なコントライブとは異なり、新作てんこ盛りの独立コントライブ。こっちの世界も作れてしまうお二人、本当に凄すぎます。
ひとつひとつが本当に面白くて、よくよく見ると全部ツッコミたくなるコントばかり。でもキャラが本当にみんな愛らしくて、なんとも言えないやわらかい雰囲気。きっとそれは浦井さんと平井さんだからできる空気感なんだろうなと感じました。音楽とOPV、幕間V、EDVも素敵で、コントライブ全てが素晴らしかったです。

私の中で、KOCが始まったなと感じました。来月もコントライブが決まっているし、これからもたくさんのコントを作っておろして、その中から叩いて叩いて仕上がるコントがあるかと思うと、本当に今から楽しみです。私もこれからのコントを大切にみたいなとそんな風に思っています。

配信期間が2月9日までだったのが、2月14日までに延長になりました!!
涙がでるほどうれしい!!たくさんの方に観ていただきたいコントライブです。
本当にコントライブ集、作ってくれないかな。「浦井が一人」も含めてくれるとさらにうれしいな。

2022年2月7日。非常に濃い1日となりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?