見出し画像

わんだふるぷりきゅあ 12話感想

猫屋敷家に行こう!

 今回のエピソードの中心人物の猫屋敷まゆさん。プリキュアに限りなく近い立場なんだけど限りなく遠い立場でもあるので、エピソードの中心人物なのに本筋には関われない、という不思議な立ち位置。
 そんな彼女の最近の悩みは飼い猫のユキちゃんが時折、居なくなること。猫は頭が入れば通り抜けられるし、器用なのでドアも開けられるので、飼い主が気付かない内に外に出てしまうことがあるとのこと。猫飼ってると当たり前のように見えますが、飼い主のまゆが心配する程度なので普段とは違う行動なんでしょう。
 関係ないけど悟くんがいろはにほの字なのは、クラスメイトにもバレてるご様子。まぁ、あんだけわかりやすいとなぁ……。
 人探しには犬の鼻!ていうことで猫屋敷家に遊びに行くことに。友達が遊びに来る、てことでまゆも嬉しさやら緊張やらでちょっと面白いことに。
 知らない人間、しかも五月蝿い、あと犬!ていう3点コンボでユキちゃんはマジイライラモード。相手の手の届かない高いところで尻尾を振ってイライラを表現します。かわいい。
 そもそも、猫は耳が良いので基本的に騒がしいのは苦手なんですが、いろははともかくこむぎは普通に嫌だろうな……(笑)
 そして肝心のこむぎの鼻は事件解決にはあまり貢献せず、ペットカメラを置くことで様子見をすることに。ガルガルが出現したので急いで向かいます。ペットカメラはいいんだけど、猫は視線を向けられると警戒するので、フクロウ型のカメラは逆効果なような気もする。

キュアニャミー登場

 しかし、慌てて追いかけた先でまさかのまゆがガルガルに遭遇して襲われてしまう。が、そこで登場した謎のプリキュア。これまでのプリキュアなんてお遊びだぜ、これが本当のプリキュアじゃい!とばかりに殴る!蹴る!吹き飛ばす!! 本作は動物愛護的な精神なのか、捕まえて大人しくさせることに専念してましたが、そのせいで容赦なく殴る蹴るするニャミーが異質に見えるようになってるのはこれまでの積み重ねがきいてて上手いなぁ、と素直に感心。性格的な問題もあるんでしょうが、ニャミーにとってもテメェ何やってやがる!的な心情なのかもしれません。なぜかは分かりませんが(すっとぼけ
 サラッとまゆを助けつつ、これ以上、関わらないことを告げて去っていきます。が、その言葉と所作から前回、出会った女の子を思い出します。
 吹き飛ばされてきたガルガルを発見したいろはたちも変身しますが、そこでニャミーも合流。共闘、というよりはほぼ一方的に攻撃するニャミーのあまりにも容赦のない行動にフレンディからストップがかかります。猫は爪という明確な攻撃方法があるのも、ワンダフルとの違いかな。犬も爪自体はあるけど、引っ掻くって使い方はできないしね。
 ワンダフルも間に入ったことから、ニャミー自体は手を引きますが、自分たちは全く違う思想で動いている相手、異質な存在というのが一際目立っています。
 最後に不思議な現象に出会って戸惑うまゆと、彼女の部屋で倒されているペットカメラと誰もいない部屋…うーん、なんなんだこの演出(すっとぼけ

次回

 次回はキュアニャミーを探せ!編。しばらくはニャミー強化月間が続くようですが、そこにまゆちゃんがどう関わってくるのか、期待したいところ。

好きなセリフ

こむぎ「犬もすごいよ!鼻が効くし!お散歩大好きだし!!」
お散歩大好きなのは凄いところなのかな……?

キュアニャミー「私の名前は……キュアニャミー」
あんなクールな雰囲気でめっちゃ可愛い名前いうやん……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?