見出し画像

あなたが誰を好きか?嫌いか?

 私の周囲で起きている恋愛や結婚・好きなキャバ嬢などについて、長年の検証について(何のことやねん)一定の答えを出すことができる。

 それは、『あなたは、どのような女性(男性)』が好きか?また『どのような女性に』すかれるか?ほとんど言い当てることができるということだ。

 これはゴシップネタで事実は不明だが、自らとの自伝を書いた歌手のドラマを演じるかどうかという女優もまた彼が好きな女性である(はず)。日本を代表するような新旧彼女の間で困った顔をする彼もまたエンタメ日本をけん引する素晴らしい男だ。持てる男は板挟みでツライ(うらやまし)M君。

 同じくスタイル抜群のNさんも、同じタイプの芸人と歌舞伎役者を好きだったわけで。

 (これらは人間関係表を見れば一発だ)

余談だが、要するに人の好き嫌いには厳然たるルール(種の保存からの要請)があるということだ。

優しく大人しい女性は、頭の良い男性が好きだ。

元気の良い男性は、華やかで女性的な女性が好き。

 意は情が好きで知が嫌い

 情は知が好きで意が嫌い

 知は意が好きで情が嫌い

  以上は3種だけで表現しているが表では12種で作ってある。

 四苦八苦(人生の苦しみベスト8)の5位6位にランクされている、

好きな人に去られ、嫌いな人に会わねばならぬ・・・にも合致する。


 ところで、あなたが好きな男性を、あなたが嫌いな女性に持ってかれた経験はないだろうか?

 あなたが好きな女性は、あなたが嫌いな男性を好きになりがち。

絶望か?いやいや大丈夫だ。

 あなたがモテルためのコツ。好きな人に好かれるコツもこの中にある。

その方法は?それもまた別の話で。

 一人の異性に固執することは、ドラマの中では美しいが現実社会もしくは種の保存の観点からは絶対に好ましくない。

 あなたが失恋した素敵な男性と同じような男性は、あなたの周囲に20人はいるのだ。

 種の保存の要請により、恋は一対一でなく多対多のものだからね。

 (素敵な猫の写真は シンジ乃間道さんから借用)


 


よろしければサポートお願いします。世界中の子供たちを彼らの親から守るために使わせていただきます。