文系でもわかるITエンジニア概論|エンジニアとエントロピー

1|□ 工学とエンジニア

エンジニアリングは日本語で工学と訳す。

工学は理学と対になる学問である。

理学は「自然の原理を見つけ説明する」学問。

工学は「事物や環境を構築する」学問である。

エンジニアは「事物や環境を構築する」職業。

エンジニアリングとは「曖昧な不確実性を減らして行く過程のすべて」である。

「具体性・明確さを増やして行く」ことで、事物・環境の構築が完成する。

「決まっていないもの・具体的でないもの・確実でないもの」がエンジニアの敵である。

例. 不確実性の大きさを見積もり納期で表す。

エンジニアは「効率よく不確実性を減らす」ことを命題として行動する。

|□ エントロピーと情報

不確実性の量を、エントロピーと呼ぶ。
クロード・シャノン

不確実性を減少させる知識を、情報と呼ぶ。
クロード・シャノン

乱雑な状態はエントロピーが高い。

秩序だった状態はエントロピーが低い。

エンジニアは「エントロピーを下げる」ことを命題に行動する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?