炭酸ソーダのRPG心理学|入門|(2)

RPG性格
基本|人間のMPの流れには外向と内向がある。
外向はMPが外へ内向はMPが内へ向きやすい。
視野|人間の視野は五感と直観がある。
五感は直列と感性、直観は並列と概念である。
思考|人間の思考は理性と感情がある。
理性は歯止と論理、感情は円滑と波動である。
判断|人間の判断は計画と柔軟がある。
計画は時間と進捗、柔軟は時流と気持である。
性格要素
外向E|剣士| : 内向I|杖士|
五感S|錬金|:直観N|魔法|
理性T|黒| : 感情F|白|
計画J|前中衛|:柔軟P|後衛|
ESTJ|前衛黒錬金剣士|論理に優れ口が立ち毒舌家で、良く計画を立て進捗を管理し、詳細を詰めて判断し分析しながら積極的に進める。
INFP|後衛白魔法杖士|波動に優れ情に触れ親切家で、良く柔軟に動き回り気持を整理し、全体を眺めて判断し理解しながら遠回りに進む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?