見出し画像

うちの会社のちょっとすごいやつ【踊り子ナオコ】編。

株式会社RAINは、ジュエリーのものづくりに力をいれております。

企画から商品開発、販売までを、日々バタバタしながら運営しております。

今回は、そんなRAINの屋台骨「広告?のナオコさん」を紹介します。

◆すごいやつだったらしい


この記事は、うちの会社のすごいやつを紹介しているのですが

今回は、うちの会社ではすごくないやつですが、元々すごいやつだった

ナオコさんを紹介します。

「生産管理の魔女」の村上さんが入社するタイミングと全く同じ時期に

求人をしまして

その時に確か
「自分の構想するすごいプロジェクトがある」
みたいなクラファン好きにはたまらない

キラーフレーズと
近所に住んでいるというお手軽さに惹かれ

採用を決めました。

そして

入社後
わかったのですが

元々、プロの歌手で
テレビ番組の主題歌に使われた程の
才能の持ち主だったそうで

後に曲を聞きましたが
確かにプロになれる逸材なんだということは
わかりました。➡売れるかはわかりませんが

また、入社時の
「壮大な構想のプロジェクト」は

壮大といえば壮大でしたが
売れる姿が見えず

そっと、流しておきました。
➡その内やりましょう

そんなナオコさんの仕事は

広報やSNS関連をやろうという感じになり

本人もノリノリで

自らを「GOLDナオコ」と名乗るくらい

気合いが入っているのですが

数少ない広報のチャンスを

あっさりと逃しまして

しかも、何がすごいのかって

本人に、逃した自覚がないみたいなんですよね


ポジティブの塊なんですよね

これは、きっとプロ歌手だった頃のメンタリティなのかも知れません。

並みの人間ならクシャクシャになるところを
何食わぬ顔して過ごせる。

これは、武器ですね。
➡今のところ不発ですが

そんなナオコさんですが
責任感もしっかりありまして

自分の受け持つサイトの不具合などが起ると
休みでも飛んできてケアをしておりました。

ありがとうございます。

そんな、ナオコさんですが

先日こんなことがありました。

◆フラメンコ


ナオコさんは、十年前位からフラメンコを習っておりまして、先日フラメンコの発表会があると言うので、会社の仲間と観に行きました。

そこで、踊っていたナオコさんは

間違いなくプロの顔でした。


「顔で踊ってる」と言っても良いくらい迫力がありました。

普段では見ない姿に、感動も覚えながら
さらに感動を覚えたイカ墨のパエリアを食べていた時でした。

最後に、踊り子の紹介になりまして

ナオコさんの紹介となった時に

「7年ぶりに戻ってきたナオコは、一時寝たきりにまでなってからの奇跡の復活です!」

と仲間も泣きながら抱擁し合ってます。


確か、間違えた薬を飲まされたか何かで
身体がおかしくなって後遺症が残っている

と言ってたわ。

しっかりと聞いてなかったけど
実は思った以上に大変な事件だったんだと

そして、復活して喜んでいるナオコさんを見て

本当に良かったね

と心から感激させて頂きました。

これからもフラメンコダンサーとして
頑張ってくださいね。

いや
違う

彼女はうちの会社のナオコさんです。

フラメンコダンサーではありません


でも

RPGゲームの「ドラクエ」の職業にも

「踊り子」という職業があるように

ナオコという踊り子は
うちのパーティに取っては

欠かせない人物なのかも知れません


ナオコさんへ
そのうち大金を稼いで、早くうちの会社を楽させてくださいね。

よかったらスキとフォローをお願いします


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!