見出し画像

がんばった〜

昨日は朝から、シーツやらを洗うスイッチが入った。
ハローワークに申請に行きたいんだけどな~w

まぁ、エゴはなんやかんや言うけども、、、
我は自分のしたい事をせんとす。

うん、
洗うとやっぱり気持ちいい。



これもちょうど良くなる塩梅のひとつの作用であるな。
と、
いい感じの時間になったようなので、お出かけである。


ハローワークへ着いて、まずは障害者の窓口に入って、雇用保険の手続きを。
いろいろ話を聴いてもらい、次の就職へのアドバイスもいただいた。
手続きとか難しくて苦手なので、こうやってサポートがあるのは有り難い。


それにしても
ひゃー
ハローワークは、4月5月は混むそうで、
次の認定というのが、めっさ待ちに待ったーー

だが、待ち時間に外へ出てもいいので助かる。
スマホにゲームがあったのも良かった。

でも、集中し過ぎると、呼ばれてもわからなくなっちゃうのでw、
簡単なゲームの方にしておいた。
(銀行で雑誌を読んでいて、呼ばれたの聞こえない時多数w)

それも段々と手が疲れるので、瞑想ごっこを挟む。
飽きてくると、人々をこっそり観察タイム。


やっとの順番で、いろいろ説明してもらい、みんなでビデオをみて、人生初の雇用保険の退職後の手続きが終わった。

いろいろなルールがあって、窮屈に感じるけれど、それもきっと理由があってのことで、
なんやかんや、結局守られているなぁと思った。有り難い。


帰りの道中も、迷ったり、混んでいたりと、ぐったりしたが、、、

もうひと踏ん張り!と、
図書館にも寄っちゃって、その近くで天ぷら買って、ごきげんで帰宅。
(本と沖縄てんぷらは私の栄養〜)


がんばりました!
美味しい晩餐を愉しもう〜


がんばる日もあれば
のんびりする日もある
その時々で
自分のしたいように
自分の行きたい方へと
一歩ずつ
この美しい地球を
おさんぽしていこう



よかったらサポートお願いします!!頂戴したサポートは有り難く使わせていただきます。めぃちゃんにも美味しいもの献上しますね〜