ビュッフェ記念日

2月22日。

今日はビュッフェ記念日。

川崎のラゾーナの中に入っているお店に行った。初めて2人で行くビュッフェ。ワクワクしながらお店に向かった。行くと、どうやら店内は空いているようだった。待たなくていい!よかった〜!と思った。とりあえず名前を書いていると、シェフの人が気付いて、すぐご案内できますので椅子にお掛けになってお待ちください、と言った。とても愛想の良い人だな〜と思いながら、2人で椅子に腰掛けた。空いているからすぐに入れると思っていたのだが、30分くらい経っても店員さんも誰も来ない。これ絶対、案内する店員さん気付いてないなと思った私は、中に入り店員さんに、あとどのくらい待ちそうですか?と問いかけた。すると、あ!すぐにご案内できます、そう言った。完全に気付いていなかったパターンだ。なんだか良い気分はしなくて、それが顔に出ていたみたいで、言われた。「怒ってるでしょ〜」って。大好きな人は続けてこう言ったんだ。「怒ってるから、僕が愛想良くしなきゃ〜」うーん、人間力が高いなと改めて思った。ごめんねって私が言うと、「怒るべきことに対して怒ることは良いことだと思うよ、僕は怒らなすぎるからね〜」って。あ〜、なんていうか、私はこの人に出会えて良かったなって、思った、そんな1日。そしてまた、反省した1日でもあった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?