真似してみようか。

インプット(動画をみる→手書きノートにまとめる→noteにまとめる)が楽しすぎてアウトプット(苦行という名の検証)が疎かになりつつある。
(このnoteへの吐き出しも立派なアウトプットなのだが)

言語化&自分なりのお絵かきでのアウトプットはかなり楽しいし、だんだん出来るようになってきた。気がする。

肝心の検証
これが、うまくいかない。
なぜだ。

探すべき形と理屈は覚えたのにその形を見つけられない
→いわゆる覚えた“つもり”なのだろう。まだまだ刷り込みが足りないのだ。
当たり前だよね、普通の人が10回反復で出来るようになるんなら
私は250回はやらないとね。ぜんぜん足りないんだよ。

刷り込み動画をリピートするか。しかし少し焦っているので、これはどうだろうか。

ポコさん直近の勉強会から、同じ場面を探し出してくる練習をしてみる。

焦りからの思い付きなので、
上手く行かなそうなら即やめて、動画リピートでの刷り込み作業に入ろう。

わたしも早く苦行にハマりたいなぁ。

というわけで、最新の勉強会の環境認識を真似てみた。

画像1

網掛けの色も同じにしないと、どの時間足のなのか混乱するね。
まだ中途半端なのだが、ひとつ気づいた。

どの時間足であっても、私のチャートの見方は“デカすぎる”ようだ。

画像2

いつもこのくらいでみていた。
ポコさんのはいつも一段階引いた目線でみているのね。
サイズ感、いつも動画でみていたのに、実際自分のチャートでいじると
やっぱり何かが違うのね。
大局が見られない人の代表例になってたね(笑)


今日のお勉強はあまり捗らなかったかな。
結局検証の真似事もそんなにできんかったしな。

しかし、今更でもチャートの大きさなど、実際真似してみるってのは有効かもしれないな😊
また明日やろう。

あと、うれしかったことも記しておこう😊
いろんな方のアウトプットや、ポコさんの動画やブログやTwitterを見返していく中で、
だんだんと“何を言っているのかわかる”ようになってきた😊
これはホントに、少しずつだけれど実感できていてうれしい!

勉強会見ていても、ひと月前はチンプンカンプンだったもんなぁ(笑)
よし。今日も少しだけ、成長できたぞ🍀

今日もお疲れさまでした( *´艸`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?