見出し画像

好きその51:人

結局私って、人が好きなんだな~と思うこと、あります。
若い頃は何だか気恥ずかしくて、認めたくなかった気がします。
ウエットな性格も、なんかカッコ悪いと思っていました。

一番感じるのは、とても傷ついて立ち直れそうにない時、です。
人を傷つけるのも人だけど、その傷を癒してくれるのもまた人。

モノとか、お金とか、犬とか猫じゃなく、結局は人なんだなと。
私にはそんな時、そう思える誰かが必ずいてくれました。今思えば。

あ、そんな時は時間も味方、と言いますけど、つらい時に限って、
時間が過ぎるのが遅く感じて、本当に味方なの?と思いました(笑)

人が好き、という言い方はちょっと違うのかもしれない。
出会う人に恵まれているから、人が好きなのかもしれませんね。

「人間の存在する価値は、人間関係の中にある」と確かに思います。
誰の言葉だったか…私の言葉でないのは確かです(#^^#)

人は一人では生きられない、というのは本当のところは、
人は一人では「健全に」生きられない、という意味なのでしょうね。

誰かと喜びを共有できた時、チームプレーがうまく行った時、
私は本当に嬉しくて、ああ幸せだな~と思えるんです。
そんな瞬間をこれからも、増やしていきたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?