マガジンのカバー画像

入院日記

10
入院生活で困ったことや、こうしたらよかった事など僕が思った事を書いています!
運営しているクリエイター

#点滴

[必見]入院時にあってよかったもの7選

どうもこんにちは。 寝坊しました。ヒロです。 昨日は部屋の模様替えしたり髪切りに行ったり、 買い物して充実していました。 今日はですね入院中必要だったもの、 あったら良い物のご紹介ができたらいいなと思います。 もうそろそろ入院のこと飽きていますよね笑 今日で本当に最後です。 ではいきましょう。 必要だった物 大きく分けて7個あります。 完全僕主観なのでそこはご了承ください。 1個目 タブレットです。これは持っていない場合はスマホでも大丈夫です。 入院中の暇な時間を娯楽の時

[前編]入院生活まとめ

どうも。今日の更新は遅めです。 無事退院できたひろです。 昨日は外に出て陽の光を浴びたり、買い物したりして 1週間我慢していたことを思う存分にやりました。 今日の話題 さて今日はですね入院生活のまとめをしたいと思います。 長くなってしまうので今日前編、明日後編のようにしたいと思います。 読みにくかったら申し訳ありません。 完全主観なので参考程度にしてもらえると幸いです。 まず入院した経緯を話しますね。 入院した経緯 2月10日からスノボーをするために新潟に行っていました。

バイバイ。点滴。

おはようございます。 入院最終日になりました。ひろです。 抜歯も無事に終わり、 そのあと何事もなくスムーズに退院できそうです。 今日のお話 さて今日はですね昨日で点滴が最後だったのですが、 入院している期間ずっと点滴打っていたので点滴のお話をしようと思います。 点滴の位置って結構重要なのです。 入院した日に始めて点滴を打たれたのですが、 その時は利き腕だと結構しんどいと言っていたので、 左腕の外側?って言えばわかりますかね? 甲の方にやっていて結構安定していたんですよ。