見出し画像

生後、3ヶ月を経過したよ


2021年5月。
僕の育児休暇も2ヶ月がすぎ、3ヶ月目に突入しております。

ただただ、三女の近況について報告しようと思う。


【三女の近況】

・上の子たちと同様、よく寝るタイプ。親によく似た☆

・3ヶ月を迎えた三女は、人の顔を見て笑顔になるというスキルを発動させて、親の時間を溶かしにかかってくる。だって、もう1回見たいってなるじゃん。

・いないいないばぁとかは効かないが、「おむつ変える”ね”」と「ね」のところで首を傾げて話しかけると笑う。繰り返すとめっちゃ笑う。

・寝返りになりそうな態勢をしていることも増えて、もう少ししたら寝返りも見られそう。

・ミルクを試してみているが、飲むのをいやがり、そして口元が荒れる。なので食事については力になれず。

・抱っこすれば泣き止むのは多いが、「いま、抱っこじゃねぇんだよ」という感じで抱っこを嫌がるように体をくねくねする時もたまにある。自我?自我出た?

・長女も次女も、三女に自ら話しかけたり、触りにいったりするのが日常的になってきた。

・静かに起きているときは、う○ちを疑え! 穏やかな表情の奥に、やばい案件抱えてるときある。


以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?