見出し画像

人生を変えてくれた出会い~Dear.まみ姉~

「自分の人生を変えた」と思う出会いってありますか?
私にはいくつかあります。
その中でも、最も大きな出会いだったのは、ラジオパーソナリティーの小森まなみさん、まみ姉との出会いでした。

最初に出会ったのは中学2年生の頃。
思春期真っただ中。反抗期真っただ中。
表面上は良い子と評されることが多いタイプでしたが、まぁまぁ私やさぐれてましたw
人が嫌いで。
学校が嫌いで。
大人が嫌いで。
そして何より、自分のことが大嫌いでした。
生まれたことを後悔していた。
特に何かがあったわけではありません。
親も優しかったし。
当時は友達もいたし。
成績も中の上くらい。
好きな漫画やアニメがあって。
何も問題はなく、平穏に、平凡に。
けれど、静かに静かに絶望していた記憶があります。
ずっと。

そんな頃、クラスでそれなりに仲が良かった男子に勧められて聞き始めたのが、まみ姉のラジオでした。
何が一番刺さったのか。
どこに一番癒されたのか。
それは正直、今となっては思い出せません。
でも、
「ああ、信頼できる大人っているんだ」
そう感じて、ホッとしたことはよく覚えています。
私は、大人に絶望している子どもでした。
大人から学ぶことはないと思っていました。
でも、大人に教わることってあるんだなと知りました。

大人になっても、誰かを思って涙できる。
人に優しくしたいと願える。
まっすぐに夢を追っていい。
誰かの夢を応援していい。
自分に嘘をつかずに生きていい。
そんな風になりたいと、思える人に出会えました。

そんなまみ姉がデビュー40周年を節目に、今日2024年3月31日にマイクオフ(引退)をされます。
正直、19歳で上京してからは、ほとんど聞くことはなくなっていたまみ姉のラジオ。
でも、彼女の言葉が、彼女の生き方が、今の私を形作り、支えてくれたのは間違いないと思っています。
私はちょうど今40歳。
私が生きた年月分、駆け抜けてこられたんだなーと思うと、本当にすごいことだなぁと思います。
体調を崩されてレギュラー番組を降板されて以降、もうそのまま引退されてしまったのかな?と思っていたので、きちんとマイクオフの日を決めて、最後にベストアルバムやラジオで声を聴く機会も作ってもらえて、本当に嬉しかったです。
大好きなものと、大切なものと、さよならする方法までちゃんと学ばせてくださった。
まみ姉は一生、私にとっての人生の師であり続けると思います。

まみ姉、大好きです。
出会ってくれて、ありがとう。
声を、言葉を、届け続けてくれてありがとう。
どうか、まみ姉のマイクオフした先の毎日も、優しく幸福なものでありますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?