【日記】noteについて

本の内容をまとめるって、想像以上に時間かかる!
そして、私は省略したり、構成しなおしたりという作業が下手だ。
ということに気づきました。
私、そもそも本を前から順番に読んじゃう人。。。
本を読むのは子どもの頃から好きだけど、基本小説しか読んでこなかった人種なので、前から順番に読むものというのが習慣付いてるんですよね。
How Toとか自己啓発とかは、目次をまずよく読んで、気になるところを読めば良いというのは聞いたことがあるけれど。
なんだか落ち着かない。。。
何なら、雑誌だって前から順番に読んじゃうくらい。
漫画雑誌だけは、読みたいところだけ読むをやっていたけれど、それもよほど気になる作品がない限り、前から順に好きな作品を探して読んでいた気がします。
Youtube大学のあっちゃんとか、他の本紹介チャンネルの方やレビューしてる人たちって、省く力や再構成する力がめっちゃあるんですね。
やってみて分かる自分の未熟さと、他人の凄さ。

まぁ、元々自分の記憶定着が今の時点では最優先の目的なので、記憶に定着させたい本は細々とまとめていく、はまったりと続けようかな、と思います。
一方で、ヤバイ集中力を書きながら思ったんですが、本の内容をまとめる作業って私にとっては「達成感を得にくい」作業なんですよ。
だって、終わらないんだもん。
獣がやる気出さなーい。
そうすると、全然note更新できなくて、だんだんと更新が義務感になってきて、できていない自己否定感だけが募って、嫌になってやめちゃう。
という未来が見えました。
自分がやってみたくて始めたのに?
誰に強制もされてないのに?
勝手にやって勝手に落ち込む負のサイクルを回し始めるのは不毛すぎる。
ということに気づいたので、もう少し、日記的な記事を書く回数を増やしてみようかな、と思いました。
文章書く練習と、自分の日々の脳内整理兼ねて。
日常のことだったり、興味のあることだったり、子育てのことだったりを何となく綴ってみようと思います。
まだnoteの使い方もいまいちわかっていませんが、ちょっとずつ見やすい記事が書けるようになったら良いな、と思っています。

最後に、私の記事に「スキ。」をしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。
機能全然使いこなせてないし、内容も全然未熟でなのに、目を通してくださる方がいることに感謝です。
優しい人がたくさんいるなーと嬉しくなりました。
貴重なお時間と心遣いをいただき、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?