見出し画像

ちばとぴ! タウン 2021.5.26

〇2か月連続!!
京成線ミステリーツアー
https://bit.ly/2QX52ly

見て、くれるかな?

さて、京成電鉄は2021年9月29日(水曜日)、2代目3100形の増備車が順次営業運転に就くことを発表しました(https://bit.ly/3uniRJ0)。この車両は2019年より「京成グループ標準車両」と銘打ち、新京成電鉄でも仕様が異なる80000形が導入されています。

今回の増備車(3155・3156編成)より、1・8号車の座席下に非常用のはしごを増設し、異常が発生した際、乗客誘導の迅速化を図るそうです。

このほか、2件のプレスリリースも発表されています。

〇『ブルーピリオド×京成電鉄 コラボ』を実施!
https://bit.ly/3zRABgZ

〇「ちば鉄 子ども絵画コンクール〜京成編〜」を開催!
https://bit.ly/3CTOSvu

ここからは、他社線のプレス情報を御紹介します。

【東武鉄道】
〇自動運転に必要な障害物検知の検証試験を実施
https://bit.ly/2Y8PJK2

【西武鉄道】
〇新型通勤車両40000系新造車に抗菌・抗ウイルス仕様の座席シートを導入します!
https://bit.ly/3zY4k89

〇試合前に電車の中でテレワークしよう!
西武球場前駅にて「WORKING TRAIN」を実施します!
https://bit.ly/2WmU4s5

〇訪日外国人向け企画乗車券「SEIBU 1Day Pass + Nagatoro」を日本人向けに期間限定発売します!
https://bit.ly/3id89QA

【相鉄ビジネスサービス】
〇2022年カレンダー(電車・そうにゃん・バス)を販売
(相模鉄道・相鉄バス)
https://bit.ly/2Y2j0WU

【東京メトロ】
〇号車ごとのリアルタイム混雑状況配信路線を拡大します!
https://bit.ly/3zRShZZ

【ロマンスカーミュージアム】
〇2021年10月1日(金曜日)~10月14日(木曜日・鉄道の日)の期間、「鉄道の日」を記念してイベント「ロマンスカーミュージアムで鉄道の日しよう!」を開催します
https://bit.ly/3ASCIT2

〇2021年10月1日(金曜日)~
特別なアングルからロマンスカー・NSE(3100形)と高画質な写真が撮影できるカメラシェアリングサービス「上からロマンスフォトスポット」も開催します
https://bit.ly/3F1qNod

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?