見出し画像

『ゆめぐりASMR マルロ』本日リリースされました

みなさんこんばんわ。レヱル・ロマネスクシリーズの原案、シリーズ構成を勤めます、進行豹です。

わたくしがシナリオを担当させていただきましたバイノーラル/ASMR音声作品

『ゆめぐりASMR マルロ』

が、本日11/10にリリースされました!

マルロ役の声優は、福原香織さん。

トラックリストは

Tr1:猫吠崎の潮騒と露天の湯音の混じり合う、あけぼのの湯でゆったり湯浴み

Tr2:お湯に浸かりながらの石鹸削りと、贅沢泡立てソフト洗体

Tr3:ソープシャンプーでの洗髪は、高水圧シャワーでリズミカルな頭皮刺激も

Tr4:ベビーオイルの濡れ綿棒とアルコール濡れ綿棒で、右のお耳を徹底清掃

Tr5:ベビーオイルの濡れ綿棒とアルコール濡れ綿棒で、左のお耳も徹底清掃

Tr6:両耳に保湿クリーム塗りからの、しっとりやんわり安心添い寝

Tr7:マルロの寝息ループ(ループトラック)

Tr8:キャストテーマトーク(おまけトラック)

となっております。

各トラックの試聴音源は、上記リンクから。

また、各トラックをマルロが自分で解説しておりますTweet群は、
『レヱル・ロマネスク公式』ツイッターアカウント

からご確認いただけます。

もしよろしければご確認いただけますと幸いです。

そうしてマルロとのゆるやかであたたかな癒やしの時間を、ぜひそのお耳とおこころでご堪能いただけましたら、とても嬉しく存じます!

と、いうことで、本日の短いお話は、

『マルロ、はじめてのTraitter』というのを書いてみようと思います。

鉄道情報専門SNSの、トレイッター。
広報宣伝を任されたマルロが、果たしてどんな書き込みをするものか――

もしよろしければ、どうぞご笑覧ください。

///////////////////

【メンバーシップ限定記事のご案内】

『レヱル・ロマネスクnote』メンバーシップ
『御一夜鉄道サポーターズクラブ』

にご参加いただきますと、以下のあらすじのショートストーリーや、掲示板機能などをお楽しみいただくことができます。

ぜひご参加ご検討ください。

『マルロ、はじめてのTraitter』

<あらすじ>

釣師電鉄でのヘッドマーク掲載列車走行イベントの告知宣伝を任されたマルロ。

はじめてのSNS、Traitterの文字数制限に苦しめられつつ、

一生懸命、はじめてのTraitにチャレンジします

///

(登場レイルロオド紹介)

「マルロ」(釣子電鉄デハ801専用レイルロオド)


<出身> 帝製車両

<所属路線> いよかん鉄道 郡忠線 → 釣子電鉄 釣子電鉄線(釣子 ~ 外河)

<能力・性格>  もともといよかん鉄道の増備車だった車両が、電装化され、モハ106と改称されたことにあわせて新造されたレイルロオド。
いちまるろく、だから「マルロ」。
いよかん鉄道のレジェンドである嬢ちゃん列車のレイルロオド「いよ」を大変に慕っていて、いよからも大変に可愛がられた。

増備車=他の列車と連結して運用される前提の車両、であったクハ405=モハ106の影響を受けているわけでもなかろうが、極端な寂しがり屋で、ひとりよりふたり、ふたりより三人でいることを好む。
が、集団行動となるとこれも苦手で、3~4人程度のグループの一員であることが一番ここちよい。
どんなグループの中でも自然と末っ子ポジションに収まる、天性の甘えっ子。
「~~なの」「~~だもん」等の、こどもっぽい話し方をする。

被保護者であり世話を焼かれることを無意識に好み、その辺が世話焼きのいよとの抜群の相性の一因となっていた。

釣子移籍のときは「怖いよ、そんなのマルロには無理だもん」と大変にグズったが、いよ直々の説得を受けたこと、
ならびに移籍後の制服(&モハ106→デハ801の塗色変更プラン)のチョコレート色がとってもおしゃれだったことから、最終的には喜んで釣子に入った。

釣子入りののちは頑張って期待に応え、単機運行でもしっかりと仕事をこなせるようになった。
もちろん、釣子入りしてのちは、釣電のレジェンド、デキ3専用レイルロオド、アルジェに甘えまくっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?