見出し画像

WEBTOON作品『レヱル・ロマネスク0』第36話 シーン1 ネーム&3分で読めるレイルロオドのお話「オヒトヨ鉄道でのBirthDay!」

現在開催支援のためのCFが実施中であるイベント
「レヱル・ロマネスクサミット2024」

わたくしも参加確定でございますため、本日宿だの飛行機だのレンタカーだのを手配しました。

わたくしはイベント開催期間(2024/10/26 & 10/27)より早く人吉入りして遅く人吉を出るので、
ホテル泊の期間が長くなりはするのですが――

その条件下で、全期間を連泊できるお宿、なんと人吉市内では一軒も見つけることができませんでした。

幸いなことに、人吉駅/人吉ICから車で30分も走れば山江村、湯前町、多良木町、相良村等々にも宿泊施設はございますので、
温泉・朝食つきのお宿をきっちり手配することができました。

のですが、上記日程は「令和6年度人吉温泉祭りと同日開催」になるとのことでございますので――
サミット参加者の方におかれましては、お宿の方、早めの手配をされますことをおすすめ申し上げます。

公式からもお宿情報出ており

人吉市外のお宿もGoogleマップ等で探せばみつけやすいかと思いますので

条件にあったお宿、どうぞ早めにご確保くださいましです。

それはそうとWEBTOON作品『レヱル・ロマネスクゼロ』の方なのですが、今回からは
第36話「くまがわくるん1号」の、ネーム&字コンテを1シーンごとに掲載してまいります。

今回公開はシーン1です。

ネーム、字コンテはメンバーシップ特典扱いの記事となりますが、
それに先立つアバンタイトル部はどなたにも無償でお読みいただけますので、よろしければどうぞご笑覧いただけますと幸いです。

で、こちらもどなたにも無償でお読みいただけます「レイルロオドの短いお話」の方ですが、
本日6/13はオリヴィのロールアウト日ということなので、オリヴィ主役で描いてみたいと思います。

タイトルは『オヒトヨ鉄道でのBirth Day!』

よろしければあわせ、ご笑覧ください。

■オリヴィ■


肥颯みかん鉄道に所属しているジェネリック・レイルロオド。
普段は小型タンク機のⅨ号機関車に乗務している。
現在は御一夜鉄道に長期出向中。


■ハチロク■


御一夜鉄道8620専用レイルロオド。
オリヴィ大好き。
石炭大好き。

///////////////////////////////

『オヒトヨ鉄道でのBirth Day!』

「楽しかったし、おいしかったーーーー!」

「それはなによりのことでした。わたくし、とっておきの瀝青炭コレクシオンを振る舞った甲斐を感じます」

「セントレイリアだっけ? そこのが焦げ臭くてとってもよかった!
あとね、ソーテツもガッガッ、すごく丁寧にしてくれて!
ちっちゃくって食べやすかった!!」

「お褒めに預かり光栄だ」

「嬉しいな! オリヴィ、オヒトヨでもBirthdayお祝いしてもらえるなんて、夢にも思ってなかったから」

「御一夜でも……ということは」

フシギそーなお顔して、ソーテツとハチロクがおたがいを見てる。

「みかん鉄道時代にも、お誕生日のお祝いをこのような形で?」
「意外といえば意外だな。宗方さんはそういうこともマメにこなして――」
「NoNoNo! ムナカタじゃないよ! ムナカタは、Partyだとか開いてくれない!」

だよな、って顔でソーテツがうなずく。
わかるけど、ちょっと失礼!

ムナカタ、確かにPartyは開いても参加してもくれないけどさ!
Presentは、毎年ちゃあんとくれるのに!

「宗方様ではないのでしたら――いったい、どなたがパアテイを?」

「ツクモだよ!」

「つくも?」

「存じております。み鉄の――C56 99のレイルロオドでしたよね」

「そー、そのツクモ!」

なつかしいなぁ、ツクモ。
センパイセンパイってオリヴィに懐いて、パーティー毎年準備してくれてたっけ。

「あんな大人っぽい感じなのにさ、かわいいものとか大好きで」

! そだそだ、確か大事なものファイルの……えっと、ここに――

「 Look! ツクモがつくってくれたInvitation Cardだよ!
  オリヴィのRequestききながら、Cuteに仕上げてくれたんだ!


「まぁ! まことに可愛らしい」

「ほほう、ケーキも用意したのか」

「うん! 紅がつくってくれたの! レイルロオド用と人間用! 両方ちゃーんと!」

「それは……素直に大変うらやましうございます」

ぐーーーーーーって音! マンガみたい!
お腹が鳴って、ハチロク真っ赤になっちゃった!

「ならば――ふむ。来年は僕らでも用意しよう。
オリヴィのお誕生日の、ケーキご招待状とを」

「What!?」

「それは素晴らしいお考えですね。招待状は日々姫がきっと素敵に仕上げてくださいましょうし……」

「石炭ケーキは永山夫人に監修依頼を出してみよう。ハチロクが試食係を勤めれば、恐らく相当の完成度までもっていけるはずだ」

「わたくし、喜んで拝命いたします」

「Amaz――」

嬉しい、んだけど、だからこそちょっとさみしくなっちゃう。
せっかくハチロクソーテツが、そこまでしてくれてるっていってるのに……

「But、オリヴィ、オヒトヨでオトモダチいないから。Invitation Cardとか、せっかくつくってもらっても――」

「御一夜市外にでも、郵便はもちろん届きますよ?」

「そうして僕にはナビがある。レイルロオドの一体や二体、あっという間に送迎できる」

「!」

「早めにご招待して乗務の調整をつけてもらえば」

「Amazing!!!!!!」

いまから楽しみ! 来年のオリヴィのBirthDay!!!

「Thank you very match!! ソーテツ! ハチロク!」

――そこまでオリヴィ、がんばって稼働続けなくっちゃ!!!!!

;おしまい

///////////////////////////////

いかがでしょうか?

というかみ鉄も最終列車の時間帯には本数非常に少ないでしょうし、夜のパーティーでうまく調整すれば、
レイルロオド大集合! なパーティーできるのかも、ですね。

そんなこんななWEBTOON作品『レヱル・ロマネスク0』。の過去話。

どなたにも無償でご確認いただける0~7話はこちらで

それ以降のまとめはメンバーシップ特典で

それぞれお読みいただけますので、よろしければどうぞご笑覧いただけますと幸いです。

///

【メンバーシップ限定記事のご案内】

『レヱル・ロマネスクnote』メンバーシップ『御一夜鉄道サポーターズクラブ』

にご参加いただきますと、レイルロオドたちにかかわる詳細な内部設定資料や掲示板機能などをお楽しみいただくことができます。

掲示板では「3分で読めるレイルロオドのお話」の主役レイルロオドのリクエストなども可能です。

また『レイルロオド・マニアックス』の掲載時には、紹介されているレイルロオドの設定画や三面図などの資料で存在するものを公開していきたく思っております。

どうぞご参加ご検討いただけますと幸いです。

【製品版 WEBTOON版『レヱル・ロマネスク』のご案内】

本noteでネーム連載をしております『レヱル・ロマネスク0』の完成品は、
WEBTOON版『レヱル・ロマネスク』として順次リリースされております。

よろしければこちらもぜひご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?