腕立て伏せで集中力や活力を高止まりさせる

今日は腕立て伏せを80回できた。本格的に筋トレをしているわけではない。気分転換が必要だと感じた時に10回ほど腕立て伏せをする。そしてメモ帳に腕立て伏せの回数を記録していく。すると気が良くなって回数を伸ばすことを意識しだす。

ゲーム感覚だから楽しいのだろう。これを義務にした瞬間私は腕立て伏せをしなくなるだろう。今のところ腕立て伏せをすることが楽しいので続いていくだろうと思う。

日常生活で息を止めるほどの運動をすることは少ない。月に数回あればいい方だ。

重いものを持たなければいけないとき、脳に体に、血が急速に流れ出すのを感じる。(腕立て伏せをすることで)その感覚を毎日感じることで自分の集中力や活力を高止まりさせることが出来る、気がする。

サポート頂いても、あなたのことを『サポーター』とは呼びません。安心してください。あなたはあなたです。