見出し画像

[歩くのが平気な方へ]伊勢内宮へのおススメの行き方

12月は近年はコロナ禍で近鉄の株主優待券が余る時期ですね。
JRで行きにくい場所でふらっと行ける観光地は伊勢がメインになるので、伊勢(内宮)旅行に行っています。

近鉄で行く際は歩くのに慣れている方は宇治山田駅ではなく次の五十鈴川駅で降りることをオススメします。

2km少々歩けば目的地につけるので宇治山田駅からバスに乗ってくるのと所用時間はほぼ変わりません。
信号待ちは1箇所だけです。

地図

ちなみに伊勢内宮付近にコンビニは五十鈴川駅ではなく、入り口付近の駐車場側の1つしかありませんので用のある方はこちらへどうぞ

コンビニ外観


地図

伊勢内宮については詳しい解説があるのでこちらを見ながら清酒を飲み歩きしてみてはいかがでしょうか


ここでは注意事項だけ述べておきます。

五十鈴川では賽銭を投げないようにしましょう。

注意書き
気持ちは分かりますがやめましょうね
宗教的な意味があろうが川に住む生物にとってはただの毒です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?