マガジンのカバー画像

ゆる週報

18
毎週ゆるっと主に仕事について振り返ったnoteのまとめ
運営しているクリエイター

#毎日note

ゆる週報を書いてみた

友人のみずぴーが仕事の振り返りフォーマットを公開していたので書いてみる! Q コンディションを絵文字で🙂 🌵 (ちょっと水ほしいです、みたいな感じ?笑) Q ピンときたニュース、ありますか📰 1on1はマネジメント側の視点の話が多い中で、スタッフ側の視点でどう1on1をうまく使うか?というのは大切な観点。 1スタッフとしても人事にとしても参考になりそーと思った。 Q 印象に残っている誰かの言葉💬 やっている取り組みについて、分報で触れてくれている人がいてひとりでし

編集者時代を思い出した先週のゆる週報

週が変わってしまったけど、先週の分のゆる週報です。 Q コンディションを絵文字で🙂😌 いろいろと進んだり手応えがあったりした1週間。 Q ピンときたニュース、ありますか📰休暇明けの前後オーバーワークしがちーと思った記事。 Q 印象に残っている誰かの言葉💬「書ける気がしてきました!」 アドベントカレンダーの時期で、社内イベントとしてアドベントカレンダーの相談会をやっていて、書くか迷ってたりネタに困ってる人たちとネタの壁打ちをしている中でもらった言葉。 編集者時代から、

山積み業務をもくもく進めた今週のゆる週報

あっという間に金曜日。 今週もゆる週報で振り返り。 ちなみに先週はこちら。 Q コンディションを絵文字で🙂🌜 早く寝るのを意識してよく寝ました。 Q ピンときたニュース、ありますか📰ニュースじゃないけど印象的だったのはミナベさんのnote 担当している組織が順調に拡大していて、ここから5年くらい先の状態に向けて、さまざまな整備をしていこうとしているタイミングなので、いまやろうとしてることの整理しながら読み、参考になった。 沼上先生の組織デザインも久しぶりに読み直したい

進捗と実感をつくれた今週のゆる週報

あっという間に金曜日。 今週は面談と会議がない日を確保できたので、進めたかった作業がよく進められました。すっきり。 さて今週もゆる週報で振り返り。 Q コンディションを絵文字で🙂💻🍡 自分にごほうびあげながらよくがんばったー! Q ピンときたニュース、ありますか📰smartHRさんのアクセシビリティのCM。 前半みてまんまと、「え…?」と思ってしまった。 やさしさではなく仕組みで、というのもそうだし、そもそもそれってほんとのやさしさなのかな?というのもあるよなーと。