iPhoneの即日買取i-Marketを利用してみた!フォトキャッシュでかんたん査定!

iPhoneを迅速に、かつ簡単に買取をしてもらいたいと思っている方は多いのではないでしょうか。
 
そのような方のためにこの記事では、iPhoneの買取サービス「i-Market」のサービスの詳細や筆者が実際にiPhoneの買取をしてもらった感想を紹介します。
 
一般的にiPhoneの買取サービスと言えば、郵送で端末を送ったり店舗に直接持ち込んだりして買取をしてもらうことが一般的ですが、i-Marketでは端末の写真を送信することで、最短15分ほどで査定をしてもらうこともできる点が特徴的です。
 
買取の申し込みから現金化までの流れがスムーズなiPhoneの買取サービスを探している人には必見の内容なので、ぜひご覧ください。

i-Marketのサービス概要

それでは、i-Marketの基本情報や現在買取強化中の端末について紹介します。

サービス名:i-Market
公式サイト:https://imarket-mobile.xyz/
会社名:株式会社エヌエスティ
代表者:佐藤和成
所在地:東京都千代田区岩本町1丁目13-5 TRUST VALUE 岩本町2F
営業時間:10:00~19:00
電話番号:03-5825-3537
古物商許可書:第304412118897号
買取方法:フォトキャッシュ・郵送買取・店頭買取
買取対応機種:iPhone各種

i-Marketでは店舗買取を実施していることもあり、公式サイト内に運営会社の名前やその所在地が明確に記載されています。
 
iPhoneに限らず、古物の買取をしている業者の中には所在地を明確にしておらず、怪しい運営をしているところもありますので、i-Marketは安心して買取をお願いできる業者だと言えますね。

買取強化中の端末一覧

現在i-Marketで買取強化をしているiPhone端末を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

iPhone11
iPhone11Pro
iPhone11ProMax
iPhone12
iPhone12Pro
iPhone12ProMax
iPhone12mini
iPhone13
iPhone13Pro
iPhone13ProMax
iPhone13mini

もちろん、i-Marketでは上記の端末以外にもiPhoneの買取を実施しておりますので、i-MarketでのiPhone買取が気になる方はお気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
 
また、i-MarketではまだiPhone14シリーズの買取については実施しておりませんので、その点はご注意ください。

販売中の端末一覧

i-MarketではiPhoneの買取だけではなく、販売も行っています。以下に公式サイトにて発表されている販売価格を紹介しますので、参考にしてください。
 
時期によってはこれらのシリーズ以外にも販売をしていることもありますので、店舗に行った際には確認してみることをおすすめします。

iPhone SE 第2世代 5,000円〜
iPhone XR 8,000円〜
iPhone 11 15,000円〜
iPhone 11 Pro Max 30,000円〜
iPhone 12 mini 30,000円〜
iPhone 13 30,000円〜

i-Marketを利用するメリット

ここではiPhoneの買取にi-Marketを利用するメリットを紹介します。
 
iPhoneの買取を検討している人やここまで記事を読んでi-Marketが気になってきた方はぜひご覧ください。

写真を送るだけですぐにiPhoneを買い取ってもらえる

i-MarketではiPhone買取の方法で一般的な店舗買取や郵送買取を実施していますが、それ以外にも「フォトキャッシュ」と呼ばれる新しい買取方法も実施しています。
 
フォトキャッシュでは、LINEを通じてお手持ちのiPhoneの写真を撮影して送信するだけですぐに、i-Market専属の査定スタッフが査定を開始し、最短15分〜30分で査定を完了します。
 
査定後も、とてもスムーズに指定した口座へと現金が振り込まれますので、安心です。
 
このように、i-Marketでは写真を送信することですぐにiPhoneの買取を成立させることができるので、急ぎでiPhoneを買い取って欲しい方や現金が欲しい方にとってはとても嬉しい買取方法です。

買取が成立してすぐに現金が振り込まれる

i-Marketの写真買取「フォトキャッシュ」の大きな特徴は「iPhoneを発送する前に査定料金が振り込まれる」ところです。
 
多くのiPhone買取業者の郵送買取の場合では①端末の発送②査定③査定金額の承諾④買取成立・料金振り込み、のような流れでiPhone買取が行われています。
 
しかし、i-Marketのフォトキャッシュは①端末の写真送信②査定③査定金額の承諾④買取成立・料金振り込み⑤端末の発送、という流れでiPhone買取が行われるので、急ぎで現金が欲しくなった場合でも、すぐに現金を手に入れることができます。
 
また、i-Marketのフォトキャッシュは、買取が成立してから7日以内に店舗へとiPhoneが投薬するように発送手続きを済ませれば良いので、数日間使用できる余裕があります。
 
そのため、iPhoneの乗り換えをする際にも便利というメリットもあります。
 
一方で、スムーズな現金の入金よりも高額な買取を優先したい場合は、フォトキャッシュではなく、郵送買取や店舗買取の方が実際の端末を見て査定をする形になるので、高額査定になりやすいことを覚えておきましょう。

残債があっても現金で一括買取してもらえる

iPhoneを購入する際には、各種キャリアや購入店で分割払いをして購入している人が多いと思います。
 
iPhoneの買取を実施している店舗の中には残債のあるiPhoneの買取を実施していないところもありますが、i-Marketでは残債のあるiPhoneでも買取を実施しています。
 
ただ、1つ注意したいのは、i-Marketで残債があるiPhoneの買取をしても、残債まで一緒になくなることはありません。そのため、iPhoneが手元にないのに残債を払い続けることになる可能性もありますが、その点はご了承ください。
 
買取方法や買取金額の振り込み方法、発送方法などについて疑問点がある場合は、i-Market専属のスタッフに気軽に質問できるようになっていますので、ご安心ください。

古物商許可店だから安心して買取が任せられる

上記の通り、iPhone買取に限らず古物の買取や販売を行っている店舗の中には、所在地や古物商許可書番号を明らかにしておらず、怪しい運営をしているところもあります。
 
そのような怪しいiPhone買取業者の場合は、適正な価格での買取を実施していなかったりするので、残念な思いをしてしまう人も多くいます。中にはiPhoneの郵送をしたのにもかかわらず、買取料金の振り込みをされることがなく、そのまま連絡がつかなくなってしまうこともあるようです。
 
しかし、i-Marketは都道府県の公安委員から取得できる古物商許可書番号を取得しているので、都道府県から正式な承認を受けたiPhoneの買取・販売業者であることがわかります。
 
「フォトキャッシュって怪しくないの?」と思う方もいるかもしれませんが、i-Marketは古物商許可店なので、安心してiPhoneの買取をお任せできます。

i-MarketでのiPhoneの買取の流れ

i-MarketにはiPhoneの買取方法が3つ用意されています。そのためここではそれぞれの買取方法について紹介します。
 
ご自身にぴったりな買取方法でiPhone買取をお願いしてみましょう。

フォトキャッシュで買取をする場合

i-MarketのフォトキャッシュでiPhoneの買取をお願いする場合、以下の手順を踏む必要があります。
 
①i-Marketの公式サイトの申し込みフォームよりフォトキャッシュを申し込む
②iPhoneの写真を機種がわかるように撮影し、i-MarketのLINEに写真を送信する(表面と裏面の状態がわかりやすいように撮影する)
③i-Marketの店舗にて迅速に写真を見ながら査定し、買取金額を算出
④買取金額に納得がいった場合、買取が成立し、指定した口座に振り込まれる
⑤買取成立から7日以内に店舗に到着するようにiPhoneを発送する
 
この際に、身分証明書などの各種必要書類がi-Marketから提示されますので、必ず準備するようにしましょう。
 
また、査定金額自体は無料で、買取金額に納得いかなかった場合は、キャンセルすることもできますので、ご安心ください。

郵送買取の場合

i-Marketの郵送買取でiPhoneの買取をお願いする場合、以下の手順を踏む必要があります。
 
①i-Marketの公式サイトの申し込みフォームより郵送買取を申し込む
②公式サイトで買取シートをダウンロードし、必要事項を記入する
③i-Marketからの指示に従ってiPhoneを発送する
④査定してもらうのを待つ
⑤i-Marketから買取金額が提示され、納得いった場合は買取が成立し、指定した口座に振り込まれる
 
郵送買取をする場合は、レターパックなどの追跡可能な発送方法を使用する必要があるので注意しましょう。

店舗で買い取る場合

i-Marketの店舗買取でiPhoneの買取をお願いする場合、以下の手順を踏む必要があります。
 
①i-Marketの公式サイトの申し込みフォームに登録後、LINEを通じて来店日時の予約をする
②予約した日時に必要書類と買取対象のiPhoneを持って来店する
③査定を待つ
④買取金額に納得がいく場合、買取が成立し、その場で現金を受け取る

i-Marketでは、契約キャンセルを前提とした申し込みはお断りしているので、その点はご注意ください。
 
また、フォトキャッシュで買取契約締結後の7日以内にiPhoneを発送できなかった場合は、買取が自動キャンセルとなりますが、この場合キャンセル料が発生するので、その点はご注意ください。
 
キャンセル料は査定した端末にもよりますが、基本20%〜です。

実際にi-Market使ってみた感想

ここでは、実際に私がiPhoneの買取をi-Marketでお願いしてみた感想を紹介します。
 
筆者はiPhone12 Proの買取をフォトキャッシュでお願いしました!
 
iPhoneの買取をインターネット上で行うのは初めてでしたので、さまざまな不安がありましたが、i-Market専属のスタッフさんの対応が迅速かつ丁寧でしたので、初めてのiPhone買取でも安心でした。
 
私の場合、最低時間は公式サイトの紹介にもある通り20分ほどで完了し、写真送信だけのiPhone買取であるとは思えないくらいに高額な買取価格を提示していただけましたので、そのまま買取をしていただきました。
 
i-Marketの場合は、買取が成立してから7日以内に店舗にiPhoneが届くように発送すれば良いので、時間には余裕がありました。
 
ただ、特に私の場合は乗り換えなどのiPhoneを使う予定がなかったので、すぐに発送手続きをしました。
 
店舗に到着したiPhoneには特に問題無かったようで、そのまま買取は完了しました。
 
i-Marketは写真送信・査定・買取・入金までのスピードがとても早く、スタッフさんの対応もとても丁寧だったので、とても満足しています。
 
またiPhoneの買取をしたいと思った際には、i-Marketを利用したいと考えています。

i-Marketに関するよくある質問

それでは最後にi-Marketに関するよくある質問についてお答えします。

画面割れや傷があっても買い取ってもらえますか?

画面割れや傷があるiPhoneの場合でも、買取が可能です。
 
ただ、あまりにも状態が悪すぎて全くiPhoneが使用できないような状況の場合は買取をお断りする可能性もありますので、その点はご了承ください。
 
画面割れや傷があっても写真を送信するだけで気軽に買取をお願いできるのはi-Marketならではの強みですね。

フリーターでも利用できますか?

i-Market利用にあたって必要な書類を用意できる場合は、フリーターに限らずどのような雇用形態であったとしても、iPhoneの買取をお願いできます。

来店する場合でも必要な書類はありますか?

フォトキャッシュや郵送買取ではなく直接来店して買取をする場合でも「顔つきの身分証明書」が必要になります。免許証やマイナンバーカードなどを忘れずに持っていきましょう。

まとめ

この記事では、LINEで写真を送信するだけで簡単にiPhoneの買取ができる「フォトキャッシュ」を強みとしているiPhone買取サービスi-Marketを紹介しました。
 
i-MarketはLINEで写真を送信したら、買取したiPhoneを店舗に発送する前からすぐに現金を振り込んでもらえる新しいiPhone買取サービスです。また、紹介した通りiPhoneの買取だけではなく格安販売もしているので、気になる方はチェックしておきましょう。
 
私も実際にiPhoneの買取をお願いしましたが、スタッフさんの対応が迅速かつ丁寧で、安心して買取をお任せできました。LINEで写真を撮って送信しただけでの買取とは思えないほどに高い金額でiPhone12Proを買い取ってもらえたので、とても満足しています。
 
もちろん、フォトキャッシュ以外にも郵送買取や店舗買取も行っているので、ご自身に合った好きな方法でi-Marketの利用を検討してみましょう。
 
買取価格は、郵送買取や店舗買取の方が高くなりやすいので、入金速度よりも高い価格での買取を優先したい場合は、これらの方法で買取をお願いするのがおすすめですね。
 
ただ、現在はiPhone14シリーズの買取は実施していないので、その点は注意しておきましょう。

i-Marketで買取したくなった方はこちら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?