マガジンのカバー画像

てんぐの日記

153
3行日記を含めた、その日に思ったことをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

KADOKAWAのおかげで四苦八苦の3行日記

KADOKAWAへのサイバー攻撃でパスワードは結局流出してしまったと思われるので、ニコ動と同じパ…

ragna6ck
12時間前

「暮らしやすい町」とは何か

 てんぐは八王子市住まいで職場も西八王子近辺なんですが、その西八王子が少し前に「本当に住…

ragna6ck
1日前
1

愛着を抱ける「東京」を作りたい

 今回の都知事選で悪評高い選挙ポスタージャックの件ですが、こんなことがなんで発生するのは…

ragna6ck
3日前
4

オリンピックを目指して望んでる人を応援して悪いですか?

 BSで大河ドラマを見る前にスケートボードのオリンピック最終予選を見てました。  スケート…

ragna6ck
6日前
2

「文化の境界を越える霹靂布袋劇」展示会を拝見しました

 今日は大雨の中、都心の方に日帰り出張してきました。  で、直帰が許されてたので、ちょっ…

ragna6ck
8日前
1

そろそろ梅雨らしい天気になってきた3行日記

関東はちょっと大雨が降ったと思ったら青空と夏そのものの暑さでしたが、そろそろ昨日までの晴…

ragna6ck
9日前
2

時はきたれり! ロト三部作HD-2D版リメイク、正式発表!

 今回のニンテンドーダイレクトで、もしかしたら発表があるんじゃないかと噂にはなっていたロト三部作全体のHD-2Dリマスター、ついに現実のものとなりました。  いやあ、発表の瞬間は鳥肌が立ちましたね。  ロト三部作は小説版は読んでましたが、ゲームの方はFC版はもちろん、後の各種リメイクも経験なかったんです。  今回のHD-2D版で、ようやくあの世界を体験することになりそうです。  いやあ、ワクワクするなあ。

方向性は予想通り、内容は予想以上の混戦模様

 交流戦でペナントレースの状況は大きく動くだろう、とは予想してました。  でも、まさか、…

ragna6ck
12日前
1

暑さ高まる3行日記

最近は急激に暑くなってきたのもあって、仕事中に若干気持ち悪くなります。まあ、帰りの時間帯…

ragna6ck
2週間前
2

「テレビはオワコン」説の「テレビ」とは何なのか

 ネットでは「テレビはオワコン」説が流布して久しいですが、実際にプロが意識調査をしてみる…

ragna6ck
2週間前
3

明代でファンタジーやったって良いんだよね

 今朝、BlueSkyで「WUCHANG:Fallen Feathers」という新作ゲームのニュースを見ました。  明…

ragna6ck
2週間前
2

時間潰しに軽く料理をしてた3行日記

日曜の昼下がりって案外時間を持て余しがち。そんな今日は大根が実家から届いたので、大根餅と…

ragna6ck
2週間前
2

常識レベルの事務の苦労をわからないヤツはダメだねって3行日記

ぬえさん、ブチ切れてるなあ。ウチの職場の経理も結構イライラしてますし、税理士さんも苦労し…

ragna6ck
3週間前
4

書籍の信頼性を図る目安としての校正と校閲

 本屋から引き取った文庫版「海神の子」を少しずつ読み進めてますが、こういう出版社から出る時代小説って、文章が大変読みやすいです。 「この文章や用語用法って間違ってるだろ」と素人でもわかるような凡庸なミスがない。これって簡単なようでなかなか難しいものです。作家の意識だけでなく、校正や校閲を厳格に行う仕組みが整ってないと、こうはいかない。  文芸春秋の時代小説に限らず、ハヤカワさんから出る海外作品の翻訳、それに古本市などでお目にかかる古い小説もそういう例は多いです。まあ、古い本っ