見出し画像

【BOS】4/13〜4/21 vs.MIN CWS TOR戦

お久しぶりです!魅力度ランキング26位😂😂のBOS担デバです!
今回も3カードぶりに更新です。こんな感じで3カード毎に簡単に更新できたらと思っております。
さて、順位の方なのですが、またまたまだ!!1位!!!(ポジれるときにポジる)12勝7敗!強いですね〜🥰
次の更新では何位につけてるかな??NYYさん頑張ってね😘
では、さっそく。


vs.MIN
4月13日 4-2

6連勝中のBOSこの日はPérezが登板。初回に2点をとらら連勝はここまでかと思ったが、5回を2失点と好投を披露。Pérezさんごめんなさい🙇‍♂️
Renfroeに今季初HR。相変わらず低打率なのでもう少し長打が欲しいところ。Verdugoも低調のまま。リリーフが無失点リレーで見事に7連勝😙
14日 3-2(ダブルヘッダー1試合目)
ダブルヘッダー1試合目Eovaldiが先発。去年までのたまに炎上するEovaldiはどこにいった?5回を2失点と快投。もう1イニング行って欲しかったが。相手先発はMaeda。Arroyo、Verdugo、Bogaertsにマルチヒット。Verdugoに当たりが出たのは好材料。Maeda相手なのでコテンパンにされるかと思っていたが最後VerdugoがあれはBenintendi⁉️と思わせるダイビングキャッチで粘って8連勝👏🏻👏🏻😙リリーフが調子いいですね。
14日 7-1(ダブルヘッダー2試合目)
Erodが先発。初回に1失点するも5回1失点👏🏻球数も76球と完投できそうだったが5回に6点をとって点差が開いたためWhitlockと27人目枠でMLB初昇格のBazardoが登板。Whitlockは相変わらず良いですね。Bazardoは緊張もあってか2BBするも無失点。自信になってまた上がってきて欲しいですね。この試合もVerdugoが3安打の活躍‼️9連勝を飾る。
15日 3-4
sweepと10連勝を目指してRichardsが登板。5回を2失点(自責点0)安定してきましたね。Sawamuraが1失点。打たれはしたが今のところ大崩れないですしいいですね😌完封負けの危機で8回に相手のサービスか?Verdugoのダブルで3点を取り追いつく。同点の9回にOttavinoが登板。呆気なくKeplerにサヨナラタイムリーを打たれ終了。10連勝もsweepもサヨナラに😢とはいえ9連勝でALEでぶっちぎりの1位に。

vs.CWS
4月17日 7-4

先発はPivetta。4回途中2失点で降板、コントロールに苦しんだかな。うーん🤔Andrieseが3イニング投げて1失点(自責点0)。ロングリリーフができるのが2人いるのは偉大ですね。
KikéとBogaertsが4安打。Bogaertsは打率4割超え。素晴らしいですね😌3-3の8回にGonzalezのソロHRから4点をとり最終回Barnesへ。Eatonにダブルを打たれ初失点。疲れも出てきたかな❓後続を抑え3連敗ストップ。先発か早々に降板しても試合を作れるBOSもしかして強いのでは?🤔(フラグ)
18日 2-3(ダブルヘッダー1試合目)
27人目でHouckが昇格。5回途中3失点。後続をTaylorがなんとか処理😌Valdezが2回無失点。やはりダブルヘッダーは7回制なので打線が鈍ると厳しいですね。Keuchel、Bummer、Hendriksに抑えられ負け。
18日 1-5(ダブルヘッダー2試合目)
PérezとKopechのマッチアップ。 Pérezが4回途中で降板。後を継いだBriceがランナーを返し4失点。次の回を抑えるもBriceはこれまでのところいいところがあまり見られないですね(ERA5.79)この好調投手陣の中に居座れる理由が無いですね。Valdezはブラック企業か❓この試合も1イニングを投げ無失点。打線も特に見るところがなく2連敗。好調の上位に対して下位打線が酷いですね。
19日 11-4
Eovaldiが先発。7回途中4失点10K‼️😘👏🏻👏🏻(諸事情により3失点にして欲しかったが)素晴らしい投球を披露。残りイニングをNYYから拾ってきた(しつこく)Whitlockが無失点❗️今のところ良すぎる何も言うことないですね。チェンジアップのキレがすごいですね。打線もGiolitoを2回途中8失点ノックアウトさせるなどDalbec以外はほぼマルチ。Verdugoが3安打で3割目前に。CWSは野手2人がマウンドへ😂連敗ストップ😌
vs.TOR
4月20日 4-2

左のエースErodと好調のRyuのマッチアップ。Erodが4回にBichetteにソロHRを浴びるもその裏Bogaertsがスリーラン、Dalbecがチーム初トリプルで4得点。Erodは7回もマウンドへ上がったがGrichukにソロHRを浴び降板。もちろんFenwayはスタオベ👏🏻6回3安打2失点6K😘リリーフも3イニングを無失点。ハラハラリリーフ陣はどこへいったのか😲Arroyoが3安打❗️ここまで約1ヶ月、Dalbecのスクーピングが本当に素晴らしい❗️内野陣は上にすっぽ抜ける暴投やめたらもっとエラーが減ると思うのだが(三塁方向の2人を見ながら)何はともあれ2連勝🥰🥰
21日 3-6
Richards(今季年俸10M)が先発。5回途中4失点6BBと大荒れ、ひでぇ。SawamuraとValdezは好調ですね。そしてTaylor最後1イニング投げて2失点❗️今季ERAなんと10.80に。チームが1点差に迫った中の登板でこのザマで。明らかに調子が悪いのに置いておく意味がありますかね?打線は早々に退いたCorderoとVázquez以外はヒット打ってますが繋がりにかけましたね。明日からは今季好調のSEAとですがどうなりますかね。楽しみです❗️今回はここまでです。



⌚️現在のDeversくんの成績⌚️
 AB 63
 AVG .270
 HR 5
 RBI 16
 SB 0
 OPS .896
 E 3 
まずまずですね。😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?