見出し画像

【BOS】首位転落、Saleの復帰他

 お久しぶりです!デバです。レッドソックスの失速と共にnoteの執筆が失速してること申し訳ございません。
 さて、さっそくですが8/25試合開始前現在のBOSの順位はといいますと71勝55敗、貯金16の3位❗️❓❗️❓おかしいおかしすぎるこの1ヶ月でTBとNYYに抜かれてる💢NYYは10連勝とかおかしいだろ!🍎⌚️でも使ってるのか?💢💢と言いたいところですがここはALE。BAL以外は貯金生活なのです。開幕前はビリ予想が多数だったBOSにとっては大健闘かもしれません。私は1位予想してましたが。

☆7/16 トッププロスペクトDuran昇格。
   Brice 2回目のDFA。(17日outright)
☆7/22 ドラ1 Marcelo Mayerと契約合意。
☆7/29 WSHからKyle Schwarberをトレードで獲得。
   見返りは傘下19位のRHP Aldo Ramirez
   WorkmanをDFA。(8/2release)
☆7/30 PITからAustin Davisをトレードで獲得。
   見返りは2014ドラ1 Chavis
            MINからHansel Roblesをトレードで獲得。
   見返りはRHP Alex Scherff
☆8/13 Marwin GonzalezついにDFA。(16日release)
☆8/15 MILからDFAされていたTravis Shawをclaime。
☆8/17 Matt AndrieseもDFA。(19日release)

 上記はこの1、2ヶ月の簡単な動きをまとめました。
 BOSファンからヘイトを集めいたたBriceGonzalezAndrieseがついにDFA😌また元BOS戦士WorkmanもDFA。こちらはやや悲しいところがあります。CHCから移籍してきて7月はERA1.86でしたが8月はERA7.84と大幅に悪化。四球が奪三振を上回るノーコンぶり。BOSでトータル19試合に登板ERA4.95でBOSを去りました。次のDFA候補はSantanaPérezでしょう。断言しておきます。Pérezは前半は頑張ってくれていましたが。Santanaお前は何かしたか?

画像3

○J.D.Martinezさんの胎児まるてぃねちゅたん化 
Twitterから来た人ならご存知の方がいるかもしれません。知らない人はスルーで構いません。某フォロワーがよく呟いてるこの言葉のとおりAS前は.299 /.371/.556のOPS.926と大活躍もAS後は.258/.303/.460でOPS.763とまるで別人。もっとも6月7月で調子が落ちてきて8月はやや復調気味かな?といったところです。

画像2

○大エースChris Sale様の復帰
 2020年3月30日にTJ手術し、ついに今年8月14日BAL戦に2019年8月13日以来約2年ぶりにMLBのマウンドに帰ってきたSale。5回2失点8Kで見事勝利投手に。おかえりなさい😭😭
続く8月20日のTEX戦に登板。5回無失点5Kと余力を残して降板。打線の手厚い援護もあり2勝目❗️❗️👏🏻
相手が相手ですが疲弊した投手陣にエースが帰ってきたということが大きい。もうどこにもいくな。これでスターターはSaleErodEovaldiHouckPivettaに。RichardsPérezはリリーフへ。ロングイニングを投げれるので大きい(抑えれるとは言ってない)ここからチームも上向きになることを期待ですね😎

○残り30試合の見どころ
・揃った先発でどれだけ試合を作れるか。
Barnesの復調
・打線の復調(特に中軸)

Go sox❗️❗️

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?