見出し画像

【BOS】5/12〜 vs.OAK LAA TOR

お久しぶりです。デバです。今回は3連戦の結果です。下書きはしてましたが仕事の関係で更新が遅くなりました。
PHI戦がはじまってますがTOR戦までの更新となります。
2位以下にだいぶ迫られてきてますが依然🥇に付けております。では結果をどうぞ。


vs.OAK
5月12日 ●2-3

EovaldiとBassittのオープニングスターター同士のマッチアップ。Eovaldiが6回1失点4K、Bassittは7回2失点10Kと両投手素晴らしい投球を披露。7回表にHernandezが2失点🙄Bassitt含む3投手のリレーの前に4安打2得点で敗戦。DeversにHRが出てます。Sawamuraは2回を投げ無失点4K。前回のBAL戦に続き2連敗。
13日 ●1-4
Erodが先発。6回4失点9Kとまずまず。ところが打線は相手先発Kaprielianに5回1失点6Kと打てず。Bazardoが昇格してきて2回を投げ無失点2Kと前回登板に引き続きアピール👏🏻この試合の唯一の見どころかな😅相手先発KaprielianにMLB初勝利を献上。おめでとうございます㊗️これで3連敗。そろそろ止めてほしい。
14日 ○8-1
このところ好調を維持しているRichardsが先発。途中までのペースでは7回もしくは8回行けるか?というテンポの良い投球で6回を投げ無失点4K💮後を継いだ Whitlockが3回を投げて1失点2Kで大差ついた場面ですが3回以上投げて試合を締めたのでMLB初セーブを記録❗️㊗️おめでとう🍾
打線もChavis、JD、Bogaerts、Renfroe、Dalbecがマルチ以上の活躍でチーム合計13安打8得点でManaeaを3回途中でノックアウト!!(諸事情でManaeaをノックアウトするのはやめて)後の6イニングをリリーフに抑え込まれていたのは気がかりですが。とにかく連敗は3でストップ。明日からはロサンゼルスへ✈️✈️✈️
vs.LAA
15日 ○4-3

こちらも好調Pivettaが先発。6回2失点7Kと定期のような投球❗️これだけ試合を作れる投球ができてなぜPHIで出来なかったのか?と言う感じですね。(PHI時代は見てないのであまり知りませんが)今シーズンこのままで駆け抜けてほしい☺️後を継いだのは元LAAのAndriese(スパイ)。某フォロワーや某ブログでも言われてら通り勝ちパターンで投げさせる投手ではないでしょう。2回目のBS。裏の攻撃でDalbecが起死回生のツーランHR‼️👏🏻ありがとう🥰🥰8回は心配なOttavinoが0封!9回は今シーズン完璧なBarnesが見事に三者三振に抑えて2連勝❗️❗️明日は今シーズン未勝利のPérezです。
16日 ○9-0
今シーズン未勝利のPérezとBundyの先発。Pérezが6回を無失点5K!!終始制球に苦労していましたがなんとか無失点。LAAは厳しいですね。Bundyはシーズン序盤はいいピッチングしてなかったかな?BAL時代から割と得意にしていた相手もあり4回で7得点。Bogaertsのスリーランで勝負アリでしたね。Verdugoはバースデーアーチ㊗️happy birthday‼️😆🍾Valdez、Hernandez、Briceと勝ちパターンを休めながら無失点リレー!よくできました。これで3連勝👏🏻連勝伸ばしていってほしいですね。
17日 ●5-6
Eovaldiが先発し5回4失点6Kの投球。まぁ良くも悪くもこのくらいの投手かと。Plaweckiに今季初HRとDeversに11号HRが出てます。Araúz、Chavis、Plaweckiがマルチ。とんとん拍子で試合も進み最終回今季セーブシチュエーションでは完璧なピッチングを披露してるBarnesへ。ツーアウトを簡単に取りTroutにライト前ポテンヒットを打たれ大谷に回ります。その初球をライトポールに完璧に運ばれて2失点😭まさかのまさかでした。大谷やっぱりすごいですね。連勝ストップ。1日あいてTOR戦です。

18日 day off

vs.TOR
19日 ●0-8

ErodとRyuの両エース同士で始まった一戦はBOS打線は終始Ryuに苦しみ7回4安打無得点と抑え込まれます。一方Erodは5回11安打5失点と打ち込まれます。リリーフしたAndrieseも3回3失点。分かってはいたけど使えませんね❗️Erod今季は試合は作るといえば作るけど支配的な投球ができませんね。昨シーズン丸々休んだ影響もあるかもしれませんが。Verdugoがマルチ。2連敗。
20日 ○7-3
Richardsが先発。序盤制球に苦しみ4四球しますがダブルプレー3つもありなんとか凌ぎます。結局7回ツーアウトでランナーを出したところで Whitlockへ。 WhitlockがSemienにツーランを許したため6回2/3を2失点5Kに。ナイスピッチ👏🏻 Whitlock出す意味はなかったと思いますが。残りをOttavino、Taylorが0に抑えました。打線は初回にDeversまでノーアウトで3点をとりこの回5得点。素晴らしい攻撃でした。Gonzalez以外全員安打。明日も頼むよ〜🥰
21日 ○8-7
BOSに来てから負けなしのPivetta様が先発。5回5失点(自責点4)8Kと初めて?打たれたぽいですね。(見れてませんが)あとをうけたSawamuraも味方のエラーもあり2失点。J.D.Martinezが9回に起死回生のスリーランにより負け投手は無くなりました。Devers❗️Renfroe😣Chavis🤷🏼‍♂️
裏はBarnesがしっかりとしめて勝利。この前は打たれましたがしっかりと締めるあたり今年は頼れますね。負け越し回避2連勝👏🏻👏🏻明日からはPHIとの3連戦。どうなるか。

🍎Deversくんの成績⌚️
AB 156
AVG .276
HR 11
RBI 34
SB 3
OPS .914
E 7
Tatisまであと4❗️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?